忍者ブログ
猫らとの思い出やら、日常のしょーもない事を語ったり、漫画に描いたり
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今住んでる賃貸、築50年程なのでけっこう古い。
古いので住民も自分と猫らだけではなく…



こんな感じ。
細かく言ったらダニなんかも相当いそうだけども…。
問題はこの中のワラジムシ。
暖かくなってきたら部屋の中で見かける事多数。
毎回殺してしまってるんですが、こいつらときたら別に
人に害を与える訳ではなく、ただ不快というだけ。
(´`)。oO(こいつらって何食ってたっけ…)と考えたら、
(´`)。oO(たしか腐ったものだったような…分解者だった気がする…)
そんな連中をただ不快というだけで毎回殺してしまうのは
とても心苦しい訳で、なんとか早々にお帰り願いたい(´`)
クモはたぶん天敵なんじゃないかなと思って目の前に
持っていっても襲いかかろうともしない。
その為に気持ち悪いけれど生かしてるのに(´`)
いい対策はないだろうか…考えてるとこですねー。

拍手[3回]

PR
車の書類関係の手続きがやっと終わった…。
仕事の方も今朝、採用の電話が来たので月曜から
また新しい勤務開始です。
なんとかまだ北海道にいれる(´∀`;)
次の仕事も「また覚えられなくて人に迷惑かけるんじゃないのか」とか
「人間関係上手くやっていけるかなぁ…」と不安だらけ。
だけど、働かないと生活出来ないし、またやれるだけやってみようと思います。
あとは次の仕事で履歴書を出してと言われたので照明写真撮りに行った。
写真屋のお婆ちゃんと笑いながらいろんな話したり。
なるべく人と笑顔で話せる訓練していこうと思ってる。



面白い格好でまったり中のアペ。
クロと見分けがあまりつかないけれど、抱っこすると
「まだ仔猫だなー」っていう体つきをしてる。
撫でるとところどころ引っ掛かる火傷痕が痛々しい。
今日は上手く薬を飲ませられてほっとしてる。
上手く飲めたご褒美にオヤツをあげたり。
クロは相変わらず「シャー!」だなぁ(^_^;



昨日また役所の人から頂き物をしました。
ジャガイモと長芋をいただいたので、長芋のサラダと
ジャガイモをのせたピザ。
野菜いっぱい(´∀`)
ガスコンロ返しちゃったから無いけれど、炊飯器とオーブンレンジさえあれば
いろいろ出来ちゃうなー。
自分からは手作りスノーボールをお返し。
それから実家にアイヌネギの苗を送ったなぁ。
親父が食べたがってたけれど、上手く育つかな。

拍手[5回]

家の近くにある薬局というか文房具店というか…。
田舎だからなんでもあるみたいな店の主が
漫画を家まで届けてくれました。



銀の匙第7巻。
店に行った時にこの漫画ずっと読んでて続き出てないかとか
酪農の仕事だとかいろんな話をしたのでした。
それを覚えててくれてわざわざ家に届けに来てくれて。
きっと自分が仕事辞めた事ももう地区内では広まっちゃってるんだろうけれど、
この辺の人達って本当に気使ってくれてるなーって。
役場支所の人からストーブ借りたり…。
やっぱりもうちょっと北海道にいたいなぁ。
今日は面接も行ってきた。
採用されたらいいけれども…。

7巻はー…、主人公が過労で点滴打ったとか
初産の牛とか、胎盤とか、自分も産後の牛を
搾乳するのに真後ろからぼったりしてたけれど、
目の前胎盤で「…(´ཀ`lll)」ってなってたなぁ…。
あと産後の牛って変な匂いする…。
初産の牛は暴れて怖いとか。
自分も主人公と同じような顔になってたような気がするわ…。

今日のアペ。



撮影してる自分の方を見ながらゴロゴロ。
これだけ人が好きなら、前の飼い主の事もまだ好きで
忘れてないんじゃないかな…。
どんな事情があったのかわからないけれど、
アペに火傷を負わせたのが元飼い主なら、
どうしても連れて行けない事情があって火傷でも負わせないと
自分(人、元飼い主)を嫌いにならないから、だったんだろうか。
それでも人が好きなアペ。
火をつけられた時、何を思っていたのかなぁ…。
痛かったし、怖かったよね…。

拍手返信
>オオイタッコさん
幸せに出来るよう自分もまだ北海道で頑張りたいところです。
実家に帰るってなったらもちろん連れていきますけどね(´∀`)

拍手[3回]

まったりすやすや寝てます。



クロは布団の中。



火傷の薬を飲ませようとしたら吐き出すわ、引っ掛かれるわ…。
結局飲まないし(-_-;



しかしこんな安心しきった顔で寝ちゃって…。
最近声出して鳴くこともなくなりました。
甘えなくてもご飯出てくるし、もう誰にも苛められないから
そんな必要も無くなっちゃったのかな。
それはそれで寂しい気もするけれど…。

今日はまず役場支所に行って来ました。
車関係の手続きとアペの近況報告。
支所の人の話によると、保護した前日にアペは支所のゴミを入れる小屋にいたそう。
「猫は開けられないようになってるし誰かが小屋に入れたのかも…」という話だった。
これだけ人馴れしているって事は捨てられて間もない?って思ったのが当たってしまった。
もしかしたら前に飼っていた人がアペを虐待していたのかな…。
抱っこすると目を瞑る。
抱っこされながら火を付けられていたのかもしれない…。

納車までまだまだ日数も時間あるし…。
猫らも養わないといけないし、車の維持費もあるし就活頑張らないとね。
働いてないと体力も筋力も落ちるし(´Д`;)
北海道はどこに行くにも距離あるから自転車移動はいい運動だ、と
前向きに言ってみる。

拍手[5回]

保護した黒猫の名前を決めました。
北海道で出会ったので折角だからアイヌ語の名前にしちゃおうかと。



火傷にも負けず生きてきたし、アイヌ語可愛いし。
『アペ』にしました。
アペは「火」という意味らしいので。
昨日から「アペーアペーアペ子ー」なんて呼んでます。
クロもだいぶ慣れてきたのかやっとご飯食べるように。
なんとか一安心。
さすがに仲良く、とまではいかないけれども。

あとは気晴らしに落書きしてた。


ネトゲのキャラと


星矢。
また夏己とヤマブキも描きたいような。

今日はアニメ見たり特撮見たり、外出歩いたり
スカイプで親父やらフレと話してのんびり過ごした。
現実逃避しまくり。
しかしどうなる自分(´`)ハァー…

拍手[2回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/06 ユヤ]
[11/06 スズにゃん]
[10/10 ユヤ]
[10/10 スズにゃん]
[09/25 ユヤ]
ブログランキング
里親募集


プロフィール
HN:
A・直人
自己紹介:
猫大好きまっしぐら。
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。

ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。
管理人に用がある方はこちらから↓
Powered by NINJA TOOLS
フリーエリア
アーカイブ
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]