忍者ブログ
猫らとの思い出やら、日常のしょーもない事を語ったり、漫画に描いたり
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分の夕飯のおかずを作りました。

DSCN1070.JPG

茹でササミにワサビ醤油とネギの和え物。
アッサリだけど鶏肉ってちゃんと味があるから醤油は本当に
隠し味程度でもいいかなぁ。
ワサビじゃなくてカラシの方が良かったのかも…(; ・`д・´)
クロに作ってあげて全然食べてくれなかったら勿体無いしって事で
なにも混ぜないでササミだけで保存しておくことにした。
そうりゃーあとは缶詰と混ぜるだけだしね~。
缶詰と混ざってないから自分も食べれる。
あとこの茹でササミを使ってポテトサラダも作りました。
オムライスなんかにも使えそう。
安いのに使いどころいっぱいで便利。

明日また面接です。
仙台再び。

拍手[3回]

PR
猫らのあしあと86にて作画工程をちょっと変更してみました。

DSCN1061.JPG

今までは
コミスタでネーム→下書き→ペン入れ→イラスタに移動して着色
でしたが、
今回はネームをコミスタ、ネームを薄い水色でコピー用紙に印刷、
印刷したコピー用紙にシャーペンで下書き、下書きしたコピー用紙を
原稿用紙の裏に貼り付けてペン入れをしました。

DSCN1062.JPG

ペン入れの時に使ったライトボックス。
なつかし~い(´∀`)

DSCN1066.JPG

そしてペン入れが終わった原稿用紙。
これをスキャナーで読み込んでまたコミスタに読み込みます。
位置調整などをしてイラスタで着色。

これだと下書きからペン入れまでパソコンを開かないので、
ネットを見る誘惑がなくなるから作業に集中できるんですよね~。
パソコンついてるとついネット見ちゃうし…自分に集中力が無いだけか…(-_-;
前より作業早くなってるなら、こっちにしようかなぁ。
「猫又と少年」の方はこれでいけるかまだ試してませんが…。
でも、やっぱりアナログ作業だと好きなところに線が描けるからいいですね。
デジタルだと滑りが良すぎるからなのか、余計なところに線を描いちゃったりする…。
あとやり直しが効くので同じところを何度も描き直したり…。

ただ一つ問題が…。
線の太さはこのブログの漫画を描くのはまだいいとして…。

521aedae.jpeg

拡大するとこんな感じに。
ゴミだらけ…。
縮小しちゃうから見えなくなるんだろうけれど…。

そして今までのもの。

page0056.jpg

デジタルのみだとやっぱり綺麗なんだよな~。

DSCN1067.JPG

今回ペン入れに使ったボールペン。
うちのブログの漫画ならこれで十分かな。

そういえばライトボックスを収納から引っ張り出したら状態の良い
ひめこの毛を見つけました+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

拍手返信
>りえりえさん
猫らの姿が見えない時、よくオヤツの袋をカサカサやりながら
「オヤツオヤツオヤツー!」言ってたので、それで覚えたのかもしれないです。
でも、反応があるっておもしろいですよね(´∀`)
就職活動難しいです。
経験者でも受からない始末…。
もうどうなっているのやら…。

拍手[3回]

今回作画工程をちょびっと変更しました。
今までより線が太くなってるかも。
良さそうであればこっちの方が作業がはかどるので、
こっちでやっていこうかなーと。

では、猫らのあしあと続きです。

0082b294.jpeg

255d1f4b.jpeg

1c4dc48a.jpeg

f0e14d0b.jpeg

8ddc491a.jpeg

f541423d.jpeg

9a54883b.jpeg

91390f57.jpeg

あ~…7コマ目のぷんぷんマーク(怒ってる時に出る血管みたいなやつ)が隠れてしまった…。


ちけたなっ 見んたていいはー →そんなもの 見なくていい
犬やがますい!なんとかすろ! →犬うるさい!なんとかしろ!

自分は山形の年寄りが使うこの「ちけたな」が大嫌いです。
ひめこがいなくなった時も婆さんからその言葉を使われ、
結局ひめこは二度と帰ってきませんでした。

チェリーを「犬」呼ばわりするのもイヤだったなー。

あと、やっぱり介護中の自分の心がダメージを受けているのは
描かなければいけないと思いつつ、やっぱりわかってはいるけれど
考えちゃいけない事を考えたりして介護をする飼い主側の気持ちも
描かないといけないだろうかと思ったのでした。

拍手[3回]

オヤツだとか白菜だとか食べ物の言葉に反応するクロ。

c9d76416.jpeg

10070ded.jpeg

52055222.jpeg

1bf7bf27.jpeg

そのうちオヤツ言っても反応してくれなくなったりして…。
でも返事をするのはいつもご飯くれる自分にだけなんだなぁ。

拍手[5回]

猫まんまというよりは、いつもの缶詰に茹でたササミを
細かく切って混ぜただけなんですけどねー。

DSCN1059.JPG

茹でササミはひろっぺさんに教えていただきました。
でもこういうシンプルな方が食べてくれるのかも?
食いつきはけっこう良かったです。
自分はあれも食べさせなきゃーこれも食べさせなきゃーって
神経質になりすぎてたのかも。
そりゃあクロだってついていけなくなるよなぁ…。

今日は猫パンチ用の漫画のネームをちょこちょこ描いてました。
…次のネタどうしようかな~(´_`)
自分はいっつもネタ出しで悩みまくりです。

拍手[2回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/06 ユヤ]
[11/06 スズにゃん]
[10/10 ユヤ]
[10/10 スズにゃん]
[09/25 ユヤ]
ブログランキング
里親募集


プロフィール
HN:
A・直人
自己紹介:
猫大好きまっしぐら。
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。

ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。
管理人に用がある方はこちらから↓
Powered by NINJA TOOLS
フリーエリア
アーカイブ
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]