猫らとの思い出やら、日常のしょーもない事を語ったり、漫画に描いたり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
食いしん坊ひめこの話はまだあります(^_^;




※「おにぎり1個どこにやったんだ!!」
まさかのおにぎり泥棒ひめこ。
自分の頭ほどあるおにぎりをくわえて階段登って盗んだようでした。
しかも一口齧って後は放置。
食べ物勿体無い…。
おにぎり泥棒はこの時限りでした。
「あまり美味しくなかったのニャ…」とか思ったのかもしれない(^_^;
動物達も一緒に避難所に同伴できるように署名の協力お願いいたします。
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
※「おにぎり1個どこにやったんだ!!」
まさかのおにぎり泥棒ひめこ。
自分の頭ほどあるおにぎりをくわえて階段登って盗んだようでした。
しかも一口齧って後は放置。
食べ物勿体無い…。
おにぎり泥棒はこの時限りでした。
「あまり美味しくなかったのニャ…」とか思ったのかもしれない(^_^;
動物達も一緒に避難所に同伴できるように署名の協力お願いいたします。
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
PR
子猫の頃はやたらあったなー。




1コマ目みたいなキズがいつまでもあるのは困りますが…(^_^;
なんだか全部消えちゃったなーって思ったりして。
だいぶ立ち直ってきたけど、また最近ひめこの事を思い出しては涙するのでした。
動物達も一緒に避難所に同伴できるように署名の協力お願いいたします。
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
1コマ目みたいなキズがいつまでもあるのは困りますが…(^_^;
なんだか全部消えちゃったなーって思ったりして。
だいぶ立ち直ってきたけど、また最近ひめこの事を思い出しては涙するのでした。
動物達も一緒に避難所に同伴できるように署名の協力お願いいたします。
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
一人っ子になって2年近く経ちました。




ここ数日壁で爪とぎもするようになったもうた…。
自分の部屋の壁はボロボロです。
まぁ自分の部屋だけなので、飼い主も気にしてませんが←
ものすごく生野菜が食べたくなったので、今日のもう一品。

豆腐と水菜玉葱サラダ。
あらかじめドレッシング(胡麻油、塩、醤油、酢)をかけておいたので
少ししんなりして味も付いてて食べやすい。
これは地震前に作ってた山芋の梅海苔がけ。

こういうアッサリサッパリしたものが美味しいですよねぇ。
菜の花も食べたいです。
動物達も一緒に避難所に同伴できるように署名の協力お願いいたします。
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
ここ数日壁で爪とぎもするようになったもうた…。
自分の部屋の壁はボロボロです。
まぁ自分の部屋だけなので、飼い主も気にしてませんが←
ものすごく生野菜が食べたくなったので、今日のもう一品。
豆腐と水菜玉葱サラダ。
あらかじめドレッシング(胡麻油、塩、醤油、酢)をかけておいたので
少ししんなりして味も付いてて食べやすい。
これは地震前に作ってた山芋の梅海苔がけ。
こういうアッサリサッパリしたものが美味しいですよねぇ。
菜の花も食べたいです。
動物達も一緒に避難所に同伴できるように署名の協力お願いいたします。
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
一昨日からリンクしてる署名用紙をプリントして職場に持って行きました。
避難所で動物と同伴できるようになってくれたら嬉しいし、
いつ自分も避難所生活になるかわからないですしね。
オンラインゲームの動物好きなフレも京都や大分と遠く離れてるのに
協力してくれました。
今日は職場の人と、前に小次郎を保護して家族に迎えてくれた方も
署名してくれました。
しかも小次郎ちゃんの写真をプリントしていってくれましたよー(^_^)
保護当時より大きくなってて、ふくふくしてて(>ε<*)
飼い主さんも「も~w太っちゃって(´∀`*)」なんて嬉しそうに話してくれました。
もちろん親父にも署名してもらいました(ノ∀`)
避難所生活は自分にも起こりうることだよなーって思うと
署名しない訳ないですしね。
被災地の人達も家族と安心して一緒に暮らせますように。
署名のリンクは締め切りまで続けようと思います。
動物達も一緒に避難所に同伴できるように署名の協力お願いいたします。
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
避難所で動物と同伴できるようになってくれたら嬉しいし、
いつ自分も避難所生活になるかわからないですしね。
オンラインゲームの動物好きなフレも京都や大分と遠く離れてるのに
協力してくれました。
今日は職場の人と、前に小次郎を保護して家族に迎えてくれた方も
署名してくれました。
しかも小次郎ちゃんの写真をプリントしていってくれましたよー(^_^)
保護当時より大きくなってて、ふくふくしてて(>ε<*)
飼い主さんも「も~w太っちゃって(´∀`*)」なんて嬉しそうに話してくれました。
もちろん親父にも署名してもらいました(ノ∀`)
避難所生活は自分にも起こりうることだよなーって思うと
署名しない訳ないですしね。
被災地の人達も家族と安心して一緒に暮らせますように。
署名のリンクは締め切りまで続けようと思います。
動物達も一緒に避難所に同伴できるように署名の協力お願いいたします。
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
猫らのあしあとも続きを再開します。




箸で叩くの次は自分の箸で無理やりワカメ喰わせる。
親父の行動は読めない。
でもこれも動物好きじゃないと出来ないよね。
以下は停電の時に作ってたストーブご飯です。

電気が使えないので冷蔵庫も起動しません。
なので地震前に作ったハンバーグを暖めてみました。
そしたら意外と暖まるんですね~。
冷蔵庫に入れてたレタスもしんなりしたので

じゃあ残りも痛んでるし全部いれちゃえー。
ちゃんとしんなりしてくれたので野菜いっぱい食べれました。
次の日もストーブ料理。

苺も悪くなりそうだったので試しにジャムにしてみたらこれも上手くできた。
石油ストーブ偉大…。
ペットも一緒に避難所に同伴できるように署名の協力お願いいたします。
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
箸で叩くの次は自分の箸で無理やりワカメ喰わせる。
親父の行動は読めない。
でもこれも動物好きじゃないと出来ないよね。
以下は停電の時に作ってたストーブご飯です。
電気が使えないので冷蔵庫も起動しません。
なので地震前に作ったハンバーグを暖めてみました。
そしたら意外と暖まるんですね~。
冷蔵庫に入れてたレタスもしんなりしたので
じゃあ残りも痛んでるし全部いれちゃえー。
ちゃんとしんなりしてくれたので野菜いっぱい食べれました。
次の日もストーブ料理。
苺も悪くなりそうだったので試しにジャムにしてみたらこれも上手くできた。
石油ストーブ偉大…。
ペットも一緒に避難所に同伴できるように署名の協力お願いいたします。
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
里親募集
プロフィール
HN:
A・直人
自己紹介:
管理人に用がある方はこちらから↓猫大好きまっしぐら。
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。
ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。
ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。
Powered by NINJA TOOLS
フリーエリア
アーカイブ
ブログ内検索