忍者ブログ
猫らとの思い出やら、日常のしょーもない事を語ったり、漫画に描いたり
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事始まるまであと二日。
そろそろ作りおきのおかず作っておかないとなぁ…。
それにしても仕事上手くやっていけるのか…。
ちゃんと覚えられるのか、人と上手くやっていけるのか。
漫画再開になったけれど、連載は続けられるかっていう
自信は正直なところ全くなかったりもします(´`)

明日はボサボサに伸びた髪を切りに行ったり、
図書館に介護の本を借りにいったりすることにした。
この機会にお店の人ともちょっと話してみようと思う。

とにかくどんな仕事にしてもやってみないとわからないですね…。

拍手返信
>ねこねこねこさん
ありがとうございます!
なんとかやっていけるといいんですが…(^_^;

拍手[3回]

PR
猫が複数いるとこんな行動もよく見られますね。









なかなか一生懸命嗅いでるけど、臭くないのかな?(^_^;



リラックススペースでまったりのクロ。
今のところ健康に過ごしてくれてるクロには感謝だ。

猫パンチTV GOLD!にて『猫又と少年』も7/9から連載を再開します。
今度は第二第四の火曜日連載です。
介護の仕事は不安だらけだけども、人間と付き合うという訓練をしながら、
仕事もして毎週漫画も連載っていうサイクルに戻れるといいなぁ…。
7月は仕事も始まるので行けるかはわからないけれど、
やっぱり富良野のラベンダーとヒマワリも見に行きたい!
ジャガイモの花畑も楽しみです。

拍手[5回]

通知書が届いたので内定決まりました。
でも、また仕事覚えられなかったらどうしよう…とか
人間関係上手くいかなかったら…とか考えてしまって、
逃げ出したくなってます。
頑張らないとって思うけれど不安でしょうがない。
今度こそ長くやっていけるといいなと思ってはいるのですが…。

拍手[5回]

実話漫画はなんとか描けたーヽ(´ー`)ノ
あとは猫又と少年のプロットをいい加減考えないと…。

今のところに移り住んでから時々思う事が。


(´`)。oO(もしかしてスプレー…?)なんて思ったり…。






冬はさすがに厳しいんだけどね。
広々したところで遊べたらチェリーも大喜びだっただろうなぁって。
猫らの脱走は困ってしまうけれども(^_^;

そういえば今月17日のひめこの命日を忘れてしまっていた…。
ここ数日やたらひめこの事を考える事が多かったけれど、
その事もあったのかな。

アペの火傷痕はだいぶわからなくなってきました。
ヒゲもほとんど元通りなってます。


拍手[3回]

クロがおもしろい姿で寝てたのでパシャリ。



頭下げて顔隠してるみたいだ(*´艸`)



撮影しようとするとすぐ気付くのでなかなか写真を撮るのが難しいクロ。
いざ撮ると怖い顔になっちゃうしね(^_^;



豆乳の箱をたたんだら、「たたんでくれてありがとう」だって。
ちょびっと嬉しくなってしまった。

とりあえず病院から血液検査の結果の電話が来ないので
内定もらえたってことで期待していいんかな…?
猫貯金全部使い切ってしまう前に働いてしまいたいなぁ…。
それから漫画の方もボチボチ描いていかないと。

拍手返信
>ねこねこねこさん
うちの猫らは開いたノートPCの上は平気で
歩いていきやがります(^_^;
しかもその上に着地とかしたりするし…。
壊れやしないかとヒヤヒヤです。
仕事は決まったような決まってないような…。
早く働かないと体力も落ちるし、生活の方が
不安なんですよね(´∀`;)

拍手[2回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/06 ユヤ]
[11/06 スズにゃん]
[10/10 ユヤ]
[10/10 スズにゃん]
[09/25 ユヤ]
ブログランキング
里親募集


プロフィール
HN:
A・直人
自己紹介:
猫大好きまっしぐら。
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。

ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。
管理人に用がある方はこちらから↓
Powered by NINJA TOOLS
フリーエリア
アーカイブ
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]