猫らとの思い出やら、日常のしょーもない事を語ったり、漫画に描いたり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日になってしまいますが、前から行きたいと思っていた羽黒山に友人と行ってきました。
朝5時起きして6時半の電車に乗り出発。

7時過ぎに新庄駅到着。
8時13分初の酒田行きまで時間があるのでこの駅で朝食。
おにぎりうまー(´~`)

酒田行きの電車に乗り、乗り換えの余目まで。
途中あったススキ野原。

白鳥がいました。

鶴岡駅到着。
この駅で羽黒山行きのバスに乗り換え。

バスに揺られること30分くらい…?
羽黒センター下車。



羽黒山に登りますよ~ヽ(´ー`)ノ

まずは下りの階段。


これがけっこう長い。

下りきると川がありました。
マイナスイオンだなぁ~ヽ(´ー`)ノ

橋を渡り

滝を眺めたりしながらまた歩き

まずは五重塔到着です。
まだつづく。
朝5時起きして6時半の電車に乗り出発。
7時過ぎに新庄駅到着。
8時13分初の酒田行きまで時間があるのでこの駅で朝食。
おにぎりうまー(´~`)
酒田行きの電車に乗り、乗り換えの余目まで。
途中あったススキ野原。
白鳥がいました。
鶴岡駅到着。
この駅で羽黒山行きのバスに乗り換え。
バスに揺られること30分くらい…?
羽黒センター下車。
羽黒山に登りますよ~ヽ(´ー`)ノ
まずは下りの階段。
これがけっこう長い。
下りきると川がありました。
マイナスイオンだなぁ~ヽ(´ー`)ノ
橋を渡り
滝を眺めたりしながらまた歩き
まずは五重塔到着です。
まだつづく。
次の日が休みだと、「明日はどこに行こうかなぁヽ(´ー`)ノ」と
思うようになってきました(´∀`)
でも雪が降ったら出なくなるんだろうなぁ(^_^;

出かけるとは行ってもホントに近場なんですけどね~。

でも公園に出かけると紅葉を楽しむこともできるし、
いい運動にもなるヽ(´ー`)ノ
最近腰痛もだいぶ良くなってきたように感じる。

チェリーとよく散歩した夕暮れの公園。
痴呆になった時も自由に歩かせたりしていました。

今回は米粉が余っていたので、米粉のパウンドケーキを作った。
バター無しのココア味。
ベーキングパウダーを使わずメレンゲで。
しっとりで美味しいけれど、やっぱりバター使ったパウンドの方が好きだなぁ。
カロリーすごいけれど(^_^;

キッチンで作業してるといつもついて来るクロ。

/缶詰まだ~?\
残すからもう買わないよ(-_-;

ベランダに出て行って呼んでも戻って来ないので網戸閉めて意地悪してやった(ノ∀`)
焦るクロ。
網戸の汚れがすごい。

窓も閉めてやった。
更に焦るクロ。
まぁ、この後すぐ開けてあげたけどねヽ(´ー`)ノ
思うようになってきました(´∀`)
でも雪が降ったら出なくなるんだろうなぁ(^_^;
出かけるとは行ってもホントに近場なんですけどね~。
でも公園に出かけると紅葉を楽しむこともできるし、
いい運動にもなるヽ(´ー`)ノ
最近腰痛もだいぶ良くなってきたように感じる。
チェリーとよく散歩した夕暮れの公園。
痴呆になった時も自由に歩かせたりしていました。
今回は米粉が余っていたので、米粉のパウンドケーキを作った。
バター無しのココア味。
ベーキングパウダーを使わずメレンゲで。
しっとりで美味しいけれど、やっぱりバター使ったパウンドの方が好きだなぁ。
カロリーすごいけれど(^_^;
キッチンで作業してるといつもついて来るクロ。
/缶詰まだ~?\
残すからもう買わないよ(-_-;
ベランダに出て行って呼んでも戻って来ないので網戸閉めて意地悪してやった(ノ∀`)
焦るクロ。
網戸の汚れがすごい。
窓も閉めてやった。
更に焦るクロ。
まぁ、この後すぐ開けてあげたけどねヽ(´ー`)ノ
連休だったのでブログや漫画のネタ探しに散歩に出かけてました。
連休があるとのんびりできるな~ヽ(´ー`)ノ

本当に近場だけれども、こんな風景もあったり。

モミジを真下から撮影。

黄色い花。

トンボ。

バッタを見つけました。
犬猫ならこんなところを歩くだろうか、このくらいの高さで見てるのかな?
なんて思いながら草むら歩いたり。

この植物の種が服に付き捲るんだよなぁ~(^_^;
そういえば秋にひめこが外に脱走して帰ってきた時は
これの種いっぱい付けて帰って来てた。
一体どこを歩いていたのやら…。

今でも家の周りで遊んでるのかな。

また作ってたよ~フロランタンヽ(´ー`)ノ
これが家では大人気のお菓子です。
親父はもちろん、歯の悪い爺さん婆さんも喜んで食べてますね~。
連休があるとのんびりできるな~ヽ(´ー`)ノ
本当に近場だけれども、こんな風景もあったり。
モミジを真下から撮影。
黄色い花。
トンボ。
バッタを見つけました。
犬猫ならこんなところを歩くだろうか、このくらいの高さで見てるのかな?
なんて思いながら草むら歩いたり。
この植物の種が服に付き捲るんだよなぁ~(^_^;
そういえば秋にひめこが外に脱走して帰ってきた時は
これの種いっぱい付けて帰って来てた。
一体どこを歩いていたのやら…。
今でも家の周りで遊んでるのかな。
また作ってたよ~フロランタンヽ(´ー`)ノ
これが家では大人気のお菓子です。
親父はもちろん、歯の悪い爺さん婆さんも喜んで食べてますね~。
「楽しくない事もどうせやるなら楽しくやろう」は親父が自分が子供頃から言ってた。
まぁそうだろうなぁとは思うけども…。
写真屋の仕事も「楽しい!」と思ってやってはいないけれども、
なるべく職場は快適かつ、楽しくやってる方が長く続くと思うので、
漫画のネタや、職場のブログのネタも探しつつ、また自転車で散歩に出掛けました。

この間撮ったリンゴより赤い色。
種類が違うのかな?
大きさも小さいので紅玉とかだろうか。

どの木も重そうに実をつけていました。
すごいリンゴの香りがしてたよ(´ε`*)

いっぱいの黄色い花。

一部だけを切り抜いてみた。
調べてみたらこの花の名前は「ヤナギバヒマワリ」だそうです。
秋に咲く黄色い花なんていいなぁ。
家にも欲しい!

どこかのニャンコがいました。
そういえば親父が山に行ってキノコを採ってきていた。

一番下のやたらデカイキノコは食べれるんだろうか…。
食べれるから採って来たんだろうけれど、あまり美味しくなさそう(´`;)

今日も菓子作りしてました。
そろそろ親父と婆さんが畑で採って来た胡桃を使ったフロランタンも楽しめる頃だなぁ(´ε`*)
胡桃って食べれる状態にするまでが大変だそうですね。
今度は自分も手伝おう…。
まぁそうだろうなぁとは思うけども…。
写真屋の仕事も「楽しい!」と思ってやってはいないけれども、
なるべく職場は快適かつ、楽しくやってる方が長く続くと思うので、
漫画のネタや、職場のブログのネタも探しつつ、また自転車で散歩に出掛けました。
この間撮ったリンゴより赤い色。
種類が違うのかな?
大きさも小さいので紅玉とかだろうか。
どの木も重そうに実をつけていました。
すごいリンゴの香りがしてたよ(´ε`*)
いっぱいの黄色い花。
一部だけを切り抜いてみた。
調べてみたらこの花の名前は「ヤナギバヒマワリ」だそうです。
秋に咲く黄色い花なんていいなぁ。
家にも欲しい!
どこかのニャンコがいました。
そういえば親父が山に行ってキノコを採ってきていた。
一番下のやたらデカイキノコは食べれるんだろうか…。
食べれるから採って来たんだろうけれど、あまり美味しくなさそう(´`;)
今日も菓子作りしてました。
そろそろ親父と婆さんが畑で採って来た胡桃を使ったフロランタンも楽しめる頃だなぁ(´ε`*)
胡桃って食べれる状態にするまでが大変だそうですね。
今度は自分も手伝おう…。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
里親募集
プロフィール
HN:
A・直人
自己紹介:
管理人に用がある方はこちらから↓猫大好きまっしぐら。
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。
ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。
ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。
Powered by NINJA TOOLS
フリーエリア
アーカイブ
ブログ内検索