猫らとの思い出やら、日常のしょーもない事を語ったり、漫画に描いたり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分はテレビをあまり見ないので、今ニュースでやってるか
どうかもわからないのですが、被災地に救助に行ってる
団体や個人の方の活動をブログ等で見るともう地獄としか言いようがなく…。
どうかもわからないのですが、被災地に救助に行ってる
団体や個人の方の活動をブログ等で見るともう地獄としか言いようがなく…。
『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリー
http://banbihouse.blog69.fc2.com/
ブログ村でたまたま見つけました。
福島に置き去りにされた犬猫や家畜動物の現状があまりにも悲惨すぎて…。
でもこれが今日本に起こってる現実なんですよね…。
今の自分には本当に出来る事は少ないのですが、
首相官邸にメールで呼びかけの方で協力したいです。
もし自分も被災地の人間だったら…
帰ってきて最初に見た猫らがあんな事になってたら…
そう思うと辛くて心がバラバラになりそうです…。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/
ブログ村でたまたま見つけました。
福島に置き去りにされた犬猫や家畜動物の現状があまりにも悲惨すぎて…。
でもこれが今日本に起こってる現実なんですよね…。
今の自分には本当に出来る事は少ないのですが、
首相官邸にメールで呼びかけの方で協力したいです。
もし自分も被災地の人間だったら…
帰ってきて最初に見た猫らがあんな事になってたら…
そう思うと辛くて心がバラバラになりそうです…。
PR
夜更かしした割に早起きできたので朝は燃えるゴミを捨てに行ってました。
帰りに見た桜の木。

こちらはまだこんな感じです。
でもだいぶ芽吹いてきましたね~。
これは梅だろうか。


これからいろんな花が咲いていくんだろうなぁ(´▽`)
昼まで時間があったのでこの間手に入れた「粉からはじめるレシピ」と
いう料理本を見ながら手打ちパスタを作ってみることに。
パスタなら材料も小麦粉と卵だけなので簡単。
でもまな板が小さいのでごん太のパスタになってしまった…(-_-;)
パスタ作った後買い物しに行こうと思ったら雷と大雨で断念。
家でまったりすることにしましたー。
昼は違うものを食べて、パスタは晩御飯にて食しました。

なんだか自分は食べ物を上手く撮影できないなー(´_`;)
ソースも手作り。ソースは美味かった!
また板大きいの買ってパスタはまた次頑張ろう…。
薄いのは美味しかったんだけどね~。
この生地でラザニアのレシピもあったので上手く作れるようになりたいですね。
ご飯食べてる間クロが周りをウロウロしてたのでパシャリ。

今日はわりと可愛く撮れたぞー(´∀`)
拍手返信
>かずんさん
ありがとうございます(´▽`)
そうですねぇ、単行本になったらどれだけ嬉しいか!(>▽<)
まずは100話越えはしたいですね(^_^)
動物達も一緒に避難所に同伴できるように署名の協力お願いいたします。
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
締め切りは4/30日(消印有効)です。
帰りに見た桜の木。
こちらはまだこんな感じです。
でもだいぶ芽吹いてきましたね~。
これは梅だろうか。
これからいろんな花が咲いていくんだろうなぁ(´▽`)
昼まで時間があったのでこの間手に入れた「粉からはじめるレシピ」と
いう料理本を見ながら手打ちパスタを作ってみることに。
パスタなら材料も小麦粉と卵だけなので簡単。
でもまな板が小さいのでごん太のパスタになってしまった…(-_-;)
パスタ作った後買い物しに行こうと思ったら雷と大雨で断念。
家でまったりすることにしましたー。
昼は違うものを食べて、パスタは晩御飯にて食しました。
なんだか自分は食べ物を上手く撮影できないなー(´_`;)
ソースも手作り。ソースは美味かった!
また板大きいの買ってパスタはまた次頑張ろう…。
薄いのは美味しかったんだけどね~。
この生地でラザニアのレシピもあったので上手く作れるようになりたいですね。
ご飯食べてる間クロが周りをウロウロしてたのでパシャリ。
今日はわりと可愛く撮れたぞー(´∀`)
拍手返信
>かずんさん
ありがとうございます(´▽`)
そうですねぇ、単行本になったらどれだけ嬉しいか!(>▽<)
まずは100話越えはしたいですね(^_^)
動物達も一緒に避難所に同伴できるように署名の協力お願いいたします。
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
締め切りは4/30日(消印有効)です。
一昨日からリンクしてる署名用紙をプリントして職場に持って行きました。
避難所で動物と同伴できるようになってくれたら嬉しいし、
いつ自分も避難所生活になるかわからないですしね。
オンラインゲームの動物好きなフレも京都や大分と遠く離れてるのに
協力してくれました。
今日は職場の人と、前に小次郎を保護して家族に迎えてくれた方も
署名してくれました。
しかも小次郎ちゃんの写真をプリントしていってくれましたよー(^_^)
保護当時より大きくなってて、ふくふくしてて(>ε<*)
飼い主さんも「も~w太っちゃって(´∀`*)」なんて嬉しそうに話してくれました。
もちろん親父にも署名してもらいました(ノ∀`)
避難所生活は自分にも起こりうることだよなーって思うと
署名しない訳ないですしね。
被災地の人達も家族と安心して一緒に暮らせますように。
署名のリンクは締め切りまで続けようと思います。
動物達も一緒に避難所に同伴できるように署名の協力お願いいたします。
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
避難所で動物と同伴できるようになってくれたら嬉しいし、
いつ自分も避難所生活になるかわからないですしね。
オンラインゲームの動物好きなフレも京都や大分と遠く離れてるのに
協力してくれました。
今日は職場の人と、前に小次郎を保護して家族に迎えてくれた方も
署名してくれました。
しかも小次郎ちゃんの写真をプリントしていってくれましたよー(^_^)
保護当時より大きくなってて、ふくふくしてて(>ε<*)
飼い主さんも「も~w太っちゃって(´∀`*)」なんて嬉しそうに話してくれました。
もちろん親父にも署名してもらいました(ノ∀`)
避難所生活は自分にも起こりうることだよなーって思うと
署名しない訳ないですしね。
被災地の人達も家族と安心して一緒に暮らせますように。
署名のリンクは締め切りまで続けようと思います。
動物達も一緒に避難所に同伴できるように署名の協力お願いいたします。
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
昨日の夜寝る前に、他のブロガーさんのところでうみねこさんという方が
愛猫達と避難しようとして津波の犠牲になってしまったという記事を読みました。
自分も猫達を置いて自分だけ避難なんて出来ないし、
この方と同じ事をしたと思います。
その時その場所にいたご家族の事も考えるととても辛いです。
宮城の海は自分も旅行などで何度が訪れた事がありました。
気仙沼の魚市場も行った事があります。
つい最近も地元友人と「いろいろ落ち着いたら太平洋でも見に行こうね」なんて話してました。
あの海があんなことになってしまうなんて…。
そんな思い出のある海が元通りになることを願って
自分に出来ることなんて義援金に募金することくらいですが
少しでも力になれれば…。
なんだか悲しい事が続いて上手く言えません。
でも、うみねこさんの事はずっと忘れないでいたいです。
ご冥福をお祈りいたします。
愛猫達と避難しようとして津波の犠牲になってしまったという記事を読みました。
自分も猫達を置いて自分だけ避難なんて出来ないし、
この方と同じ事をしたと思います。
その時その場所にいたご家族の事も考えるととても辛いです。
宮城の海は自分も旅行などで何度が訪れた事がありました。
気仙沼の魚市場も行った事があります。
つい最近も地元友人と「いろいろ落ち着いたら太平洋でも見に行こうね」なんて話してました。
あの海があんなことになってしまうなんて…。
そんな思い出のある海が元通りになることを願って
自分に出来ることなんて義援金に募金することくらいですが
少しでも力になれれば…。
なんだか悲しい事が続いて上手く言えません。
でも、うみねこさんの事はずっと忘れないでいたいです。
ご冥福をお祈りいたします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
里親募集
プロフィール
HN:
A・直人
自己紹介:
管理人に用がある方はこちらから↓猫大好きまっしぐら。
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。
ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。
ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。
Powered by NINJA TOOLS
フリーエリア
アーカイブ
ブログ内検索