忍者ブログ
猫らとの思い出やら、日常のしょーもない事を語ったり、漫画に描いたり
[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひめこが旅立って2年になりました。
今年も事故現場に花と線香おいて手を合わせてきました。
ひめこのことだから事故現場に留まってるっていう感じはしないんだけどね。

去年みたいに落ち込む感じはしないなぁ。
去年は休日の前日で、しかも仕事終わる1時間前に
「シフト代われ」言われて休み潰されて思いっきり欝になってたもんなぁ。
ただでさえ落ち込んでるところに、追い討ちをかけるかのようだった。

あれから2年になってしまった。
今年に入ってからもいろいろあったというか、ありすぎるくらいだったけれど、
だいぶ自分も前向きになってきたような気もする。
元々今年はいろんな事に挑戦していこうと思ってた年だったんだけど、
震災で出鼻を挫かれてしまった。

P6150002.JPG

P6150003.JPG

山形はサクランボの時期になりました。

。oO(ビョウヤナギはどうかな~?)思って見に行ったら

P6150004.JPG

咲いてましたよ!!(゚∀゚)

P6150005.JPG

P6150006.JPG

P6150007.JPG

P6150008.JPG

蕾もいっぱい。
これからどんどん黄色い花が咲いていくんだろうなぁ。
家にもほしい。


2年。
ひめこがいなくても平気になった訳じゃないし、
今でも会いたいって思ったり、悲しくなって涙したりすることもあるけれど
あとから絶対会いに行くから、ひめこも覚えててほしいな。

こっちにいる間、ひめこ達の漫画描いていくよ(´▽`)



拍手[9回]

PR
数日更新サボってしまった…(ヽ´ω`)
サボってたと言うよりは、投稿用漫画をひたすら描いていたので
更新する余裕がなかった…。
漫画投稿なんて初だなー(ノ∀`)
やっぱり猫漫画なんだけど。
締め切りは明日。
当日消印有効って書いてあるから間に合うかな…。
漫画にタイトルは入れるべきなのか凄い悩みました。
ほんと、実際はどうなんだろ…。
応募用紙に書くからタイトルは入れてもらえるんだろうか。
この辺よくわからなくてちょっと時間喰ってしまった。
東京在住なら持込もできるんだろうなぁ。

漫画はもっと早く描けるようになりたいですね(ヽ´ω`)
徹夜してしまった。


久々にヒマワリ。

P6130010.JPG

もう少しで開花しそうなんだけど、ここ数日涼しいのでまだ先っぽい。

P6130016.JPG

この小さいまま花を付けるのかなぁ。
楽しみです。
そういやビョウヤナギの蕾が膨らんできてました。
ひめこの命日もそろそろ。
命日近くに咲いてくれてたら嬉しいなぁ。

P6130012.JPG

実はヒマワリの横ではクロが寝てました。

P6130033.JPG

涙目治ったかと思いきや、また再発。
うーん…やっぱり治らないのかなぁ…。

拍手[4回]

暑くて寝苦しかったので4時に目が覚めてしまった…。
寝たのは12時前だったので、睡眠時間は足りてないはずだけど
眠れそうになかったので起床することにしましたよー。
んで、前日から作りたかったグラノーラクッキーを作ってました。

c338baa1.jpg

いい加減、食べ物を美味しそうに撮る事を本気で考えようと思う…。

スプーンからそのままクッキングシートに落としたので形はいびつです。
レシピはこちら。
http://cookpad.com/recipe/286843

ちゃんとレシピ通りにすればここまで色も焦げっぽくならないんだろうけど、
砂糖を黒砂糖にしたりゴマ入れたりしたから茶色っぽく。
でも、作り方は割と適当でも美味くできました。
レシピによっては豆乳入れたりもするので、栄養的にはなかなかいいんじゃないかな。
材料混ぜて焼くだけだし、割と適当分量でも作れたのでこれはいいね~。
折角なので以前友人にいただいたルピシアの紅茶と一緒にいただきます。

んで、さっそくクロが盗み食いをしようとしてました(^_^;
クロはクッキー好きなのかもしれないね。


今年4月くらいにオープンした八百屋がどうやら閉店してしまったようで かなり残念なのである。
先週辺りから定休日が続いてるもんだから、どうしたのかと思ったら…。
新鮮で安くて質の良い野菜が手に入るもんだから、凄い喜んでたんだけどなぁ…。 
経営難だったのかなぁ…。

 

拍手[5回]

成長は嬉しいものの…。

3da900ff.jpg

bd8ecaaf.jpg

ef09e30a.jpg

b6385069.jpg

リコ可哀相だけどー!(>_<)
ひめことリコは同じ大きさの子猫の時に一緒に保護したので、
きっと同じ親猫から生まれた血の繋がった「きょうだい」と
いうのもあり、この時期は本当に気が抜けませんでした…。
この後すぐ病院に電話かけましたよ…(-_-;
そしたら「まだ早い」って言われてしまったので、しばらく様子見になりました。


おに6さんの真似をして豆腐ひき肉を作ってみました。

63d89817.jpg

左のどんぶりに入った茶色っぽいのが豆腐ひき肉。
豆腐はいろんな味になってくれるから便利ですね~。
どんぶりの下には素麺。
右の皿は大根サラダ。

でも…そろそろハンバーグが食べたい…!orz

拍手[2回]

飼い主として避けて通れない道ですね…。

56f96d11.jpg

d74f9165.jpg

057f7264.jpg

9a5071b2.jpg

手術しなくても猫らを幸せにできるのなら、しなくてもいいんだろうけど
自分にその自信は全くありませんでした。
「手術は可哀相」っていうのはもちろん自分もあります。
でも子猫が出来てしまって、増えすぎてしまったら
出来てしまった子達全部の世話は見切れないです…。
うちに来た猫らは皆、元は捨て猫。
可愛い猫らの子供達を捨てるなんて事はできないです。
捨てられた子達がどうなったか…悲惨な現状を目の当たりにしてしまうと
手術は避けて通れないと思ってます。


漫画の話とはまた変わって…。
最近また賃貸サイト巡りしてます。
主に関東方面。
漫画は描いていたいけれど、やっぱり安定した生活の土台となる
仕事は探さないといけないなーと思ってます…。
引越しってなったら、またクロに負担かけちゃうなぁ…。


拍手[2回]

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/06 ユヤ]
[11/06 スズにゃん]
[10/10 ユヤ]
[10/10 スズにゃん]
[09/25 ユヤ]
ブログランキング
里親募集


プロフィール
HN:
A・直人
自己紹介:
猫大好きまっしぐら。
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。

ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。
管理人に用がある方はこちらから↓
Powered by NINJA TOOLS
フリーエリア
アーカイブ
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]