[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はアペの抜糸の日。
それから自分も通院の予約をしたので休みを取った。
アペの腹帯姿も見納めなのでパシャリ。
やっと邪魔なカラーともおさらばできるね(´∀`)
出かける前にクロもパシャリ。
なんて顔だぁ…。
十勝もだいぶ春らしくなってきました。
。oO(遊び行きたいなー)なんて思いながら運転してたら
アペが何やら吐き出していた。
よく見たら素麺みたいな…てか動いた!!(゚Д゚;)
虫?もしかしてヤバイ?
帯広まで気が気でなくなる自分。
心療内科には9時から予約だったのでまずは自分が病院に。
約2ヶ月の間びっちり暴言とセクハラ発言とオーバーワーク、
仕事が出来ない自分を毎日攻め続けて心が疲弊しきってしまった感じはしてる。
自分なんて何も出来ないんだから死にたい生まれてきたくなんかなかったとまた思う事も多くなった。
料理も菓子作りもあまりしたくなくなった。
いまだに人間関係が煩わしく思うし…。
人に会うのがしんどい。
今の仕事もだいぶ人間関係がストレスになってきてしまっている。
また仕事を覚えられない、失敗するんじゃないかと不安になっている。
鬱病の治療はひたすらダラダラする事とはいえ、
実際にはそんな生活は無理だし、自分のように働かないと
生きていけない人はどうやって治療していくやら…。
そして結局、障害の心配もあるだろうからと検査が出来る他の病院を紹介してもらった。
病院を出て、アペの抜糸の為に車を走らせる。
帯広は桜満開でした。
花見したいけれど、そんな余裕も無し。
抜糸も終わって、アペが吐いた虫を見せたところ「猫回虫ですね」と言われ…。
薬をもらい、「小まめに掃除をして、猫トイレは熱湯かけてください」との説明を受けました。
家に帰って早速掃除と布団干し。
一息ついたところでクロが見当たらない事に気付いた。
もしかして布団出した時、外に出た…?(゚Д゚;)
名前を呼びながら外に探しに行ったり、部屋中探し回ったり。
「どこ行ったんだー!?(>'A`)>」とおかしくなりそうになりながら
オヤツをフード皿にカラカラやりながら呼んだら
こんなところにいました…。
もー、心配ばっかりかけさせて(´Д`;)
これでクロとはさよならかと思った。
またリコの時みたいに悪い事が積み重なるだけなのかと思った。
降りてきたところを抱っこ。
安心して泣いてしまった。
腹帯取ってスッキリのアペ。
火傷痕もだいぶ良くなってきたよ。
これでハゲが治れば完璧だね(´∀`)
賃貸情報を眺めてると引越ししたくなってしょうがなくなる。
もうちょっと病院近いところ行きたいかもしれないなぁ…。
ひめこが描きたくなりました。
やっぱり茶トラの黄色っていいなぁ。
北海道に来てからまだ開花した桜を見れてないなぁ。
野生動物はやたら見るのにね。
まだ雪や雨ばかり見てるような気がする。
早く暖かくならないかなぁ。
もう少し暖かくなったら阿寒まで行ってみようと思ってます。
それから温泉巡り!
十勝は温泉が多くていいですね(´ε`*)
夏はヒマワリ畑も見に行きたいです。
折角大金使って北海道まで来たんだもの、帰るにしても
もっと遊んでから帰りたい。
その為にも仕事頑張らないとなー。
いろんな事がありすぎるくらいにあったけれど、
北海道に来てなかったらアペにも会えなかった。
腹帯姿で走り回る図を並べてみたくなった。
ひめこVer.
アペVer.
どっちもなかなかいい顔で描けたと思うんだ。
ちょこちょこお絵かきチャットで落書きなんかもしてたりする。
昨日描いた絵茶絵(´ε`*)
絵描きながらチャットが出来るなんて、いい時代になったなぁ…。
眠かったり、間接が痛かったり、疲れてたりもするけれど、
だいぶ絵描きしたいという気になってきた。
拍手返信
>sobanekoさん
初めまして!
すみません(>_<;)
返信が遅れまくりました…。
3月から遊びに来ていただいてたんですね、ありがとうございます!
ちょうどいろんな事があった時期なので、暗くなってて申し訳ない気も
しますが…(´∀`;)
これからまたちょこちょこ漫画も増やしていきたいです。
猫らのあしあと実話漫画もまだ途中ですしね(ノ∀`)
>ねこねこねこさん
猫団子が見れる日を夢見てますが、なかなか難しそうです(´∀`;)
クロは相変わらずの怒りんぼで…(ノ∀`;)
アペもなかなか可愛い顔してます(^_^)
久し振りに漫画描けたー+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
仲良く一緒に寝てる姿なんて夢物語なのだろうか…(´∀`;)
それにしてもアペは人懐こくて甘え上手なので、
ひめこを思い出しちゃうなぁ。
ひめことリコがいたから「クロって小さいなぁ、大きくなれないのかな」って
思っていたけれど、アペが来てからは「クロってけっこう肥満体系?(^_^;」
なんて思うように(ノ∀`;)
避妊手術をする機会なんてもう無いから、
今のうちに写真に残しておく。
今日は雨だったので仕事が休みに。
起きてから親父とスカイプで話したり説教喰らったり
。oO(うるせー…)思ったり、聖闘士星矢見たりして過ごしました。
明日も天気予報じゃ雨になってるからどうなるやら…。
フルタイムで働きつつ、漫画も描けるっていうライフスタイルに
なりたいもんです。
仕事優先だからなかなか難しいけれども…。
農業ってやっぱり体力仕事だから疲れちゃって、
下手すりゃ座っただけでウトウト…なんてことも多いし。
一日中畑の上を作物の補植で歩きまわる日もしばしば。
そんな北海道に来てからの事も漫画にしたいけれど、
『猫又と少年』もそろそろ復帰したいところですね…。
腱鞘炎なのかなんなのか腕やら手やら指がやたら痺れて
痛いんだけれど描けなくはないみたいだしね。
指曲げると元に戻らなかったりして反対側の手で真っ直ぐに直したり。
農筋も付いてきたのか腕がやたらムキっとしてますヽ(´ー`)ノ
とりあえず次の仕事が決まるまで今の仕事は続けられるとこまで続けようとは思っていますが…。
しかし北海道に来てからまだ3ヶ月程しか経ってないんですねー。
いろんな事がありすぎて、もう何年もいたような気になっちゃってる…。
いつの間にか腹巻状態になってて
傷口が開きやしないかとヒヤヒヤ…(´Д`;)
仕事中もその事がいつも心配になっているので、
早く抜糸の日になってほしいよ(´Д`;)
遊びたい盛りのアペにじゃれられてクロはいつも迷惑そう…。
アペが近付くたびに「シャー!」(^_^;
気持ちはわかる…。
自分も子供好きじゃないし…。
アペはまだ仔猫だからなのか、目は黄色っぽいです。
田舎に住んでるとやたら多い「結婚は?」発言。
今日も隣の家の爺さんに言われたし…(-_-;
ほっといてくれー。
実家にいた時も婆さんから言われるのが嫌で出たってのもあったのに…。
「今後ずっとこっちにいるかわからないから~」と言って回避してます。
実はもう引っ越しを考えていたりします。
今の職場に通勤できる範囲内で考えてるけれど、今日は職安に行ったりもしてました。
とりあえず仕事は続けながら就活。
いざ引越しってなっても通勤できる距離なら猫らの移動とかもそんなに大変じゃないだろうし。
動物病院も近い方がいいかなーって思うし、時間指定した荷物が
時間内に届かないっていうのもあるし(-_-;
ワラジムシやら風呂場やら天井ネズミ走るやら、今の賃貸に対してかなり不満もある…。
それにしても久し振りに絵描いたような気もするなぁ。
そろそろ漫画も復帰したいところなんですけどね…。
なかなか生活が落ち着かない(´`)
傷口を舐めないようにカラーをしてるんだけれど、
動き辛そう(^_^;
でも、ご飯も食べれたしトイレも行けたしこれで大丈夫かな。
ずっと鳴いてるってのも無くなったっぽい…?
これであとオシッコの心配がなくなるといいんだけども…。
ここ数日、病院から着信があるんじゃないかって携帯見るたびに不安になってた。
着信履歴があるとゾっとしたりして(´Д`;)
こんな顔してさっそくくつろいでます。
今日も病院では「性格いいね~^^」と褒められてきました(´∀`)
看護師さんにもスリスリ。
摘出した子宮と卵巣を見せてもらった。
罪悪感はやっぱり感じていたりする。
アペはどう思っているだろう。
それから、こんな風に避妊手術を受けられる猫らが羨ましいと思ってしまう自分はおかしいんでしょうかね…。
結婚したいとか子供欲しいと思ってないもんな~。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。
ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。