[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと夏祭り絵が完成しましたー(´▽`;)
自分がやってるオンラインゲームの絵です。
浴衣くらい着ろよ、とか思われそうですが、自分があまり浴衣着たいと思わないもんで…。
なんとか8月中に終わった!
これ完成させれないかも…(;;)とか途中で自信なくしてました。
ちゃんと背景描くのなんて学生時代以来かもしれない。
あの頃ってパースとかそういうのって気にしないで描いてたからなぁ…。
パースの事はいろいろと本買ったり、ネットで調べたりしてるんですが、
説明されてもイマイチ「ピン」と来ないんですよ…。
「視点が」って言われるけど、その視点をどこに置いていいかわからない…。
でも描いてみないともっとよくわからない。
なので今回は練習にもなったんだろうか…いや、なってくれ。
そしてこっちが元になったゲームのスクリーンショット。
屋台があるので食べ物買ったり。
花火見たり。
蛍眺めたり。
連れて歩いてる黄色い猫みたいなのはペットです。
他にも何匹かいるけど、この黄色いのが好きなので。
このキャラには「ひめこ」って名前付けました。
もっと猫っぽいキャラがいいのでオマケ。
1枚目の猫キャラと猫又がイカ焼き食べてるのは、ひめこがイカ好きだったからですねー。
あんなに苦しくて大変な思いしたのに、裂きイカとか盗み食いしてたりして
相当好きだったんだろうなぁ。
オッサンだなぁ…ひめこ←
でもこんな風に喜んで食べてくれるんなら買ってあげるんだけどな。
猫にイカ食べたせちゃダメなんだよね。
でも、うちの「猫又」はイカ食っても大丈夫ってことでヽ(゚∀゚)ノ
更にオマケ。
今日の朝起きて顔洗ってる時について来たクロがこんな感じでした。
片耳垂れてて可愛かった!(゚∀゚)
絵も完成したので、明日からまた普通に更新していきたいと思います(´▽`)
パースはあまりこだわる必要ないと思うけど・・・
バニシングポイントに向って機械的に遠近つけて描いた背景はイヤミだし。
オーソドックスに写真をトレースしてみるのはどうでしょうか。
ゲームのペットより、猫キャラのほうが可愛いね。
ひめこはイカ食べるんですか?
猫がイカ食べると腰抜かす、と、母がよく言ってましたが、本当ですか?
なんと言うかまぁ、悪食だったんだね~・・・
色塗り始めたら割と早かったです(^_^)
パースはたしかに。
描くのが進まなくなるくらい悩む必要ないじゃないかと
思ったんですが、今使ってるイラストスタジオにパース定規の
ツールがあったりして、とりあえず使ってみよう描いてみようと
なったのでした。
でもやっぱり訳わからなくて難しかったですね…。
背景をトレースして自分の手を慣れさせるのが良さそうですよね。
自分も猫っぽいキャラのがいいと思うんですよ!
もっと猫っぽいキャラはいないのか!って不満持ってたらこの間実装しました(笑)
ひめこはイカ好きだったんですよ。
しかも大量に食べたりして…。
苦しんで夜中に点滴打ったのにイカはやめられなかったみたいです(^_^;
腰抜かすというか、上手く歩けなくなるという感じでした。
食べたイカ吐いて下痢もしてたし、相当苦しそうでしたねぇ…。
ちょうちんの光も綺麗だなあ。
でも下の方のラフ~なタッチも好きなのです(^^)
猫ちゃん捕獲劇本当にほっとしました。
猫仲間も出来てよかったですね!
小次郎ちゃんお幸せに~!(^^)
自分の絵柄に一番合ってる塗りだと思うので、だいたいいつもこの塗りなんです~。
でも、ずぼらなのがバレそう…(^_^;
ラフに色塗ったのとかも好きなんですよね~(´▽`)
職場で話出来る人が増えて自分も嬉しいです(^_^)
意外と猫好きが多かった~!
ええ感じやないですか!!
夏祭りだーー。
たこ焼きいいな~楽しそう~。
光がぼや~んとした感じがいいな。
私もこうやって綺麗にかけるように
なりたいです!
私は直線で背景を描くときはパースあ
る程度意識はしますけど、書いてるうちにわけわかんなくなります。(^^;)
漫画ならパースとか無視して描いても
全然いいと思うんですけどねー。
イラストだと見る人は見るからちょっと
緊張~って感じですね。
案外小さいものから描いてくってのも
ありだと思いますよ。立方体の何かを
数描くのも勉強になりそう。結局絵は
慣れだとおもうし。色とかセンスもある
から私\(^o^)/
ひめちゃんイカ食べるんですね!
でも人間のお酒やタバコと同じで
体に悪くても味を覚えてしまったら
止められないんですねー猫も。
また更新再開なんですね!
日々の楽しみが復活したわ(^^)
なんとかイメージに近い絵になりました~!
たこ焼きは自分が食いたいから描きました(笑)
提灯も苦戦しましたね~。
やっぱりいろいろ描いてみるもんだな~って思い知りました。
パースは自分も訳わからなくなってました…。
ここが視点!とか言われても、「えぇ~???」ってなるんですよね~…。
立方体をいろんな角度やら距離に置いて描くのも練習になりそうですね。
トレースなんかも役に立ちそうです。
ひめこはそうなんですよ~。
もうイカが好きで…。
怒ってもこれは辞めなかったですね(^_^;
すっごく楽しそう^^ オンゲのお気ににひめこちゃんって付けるの
わかるわかるわかりますよー。
猫又のひめこちゃんも楽しそうで嬉しくなっちゃう。
うちの黒猫ちゃんはサキイカが大好きです。
昔、台所の棚を自力で開け、未開封だった新品を
一袋丸ごと食ってたことありました。焦ったよ~。
真夜中に、入ってた形のまま吐きました^^; 丸呑みかっ!!w
もー、ほんと、ビビりましたよ。
楽しそうなのが伝わってるようでこちらも嬉しいです(^_^)
オンゲのお気に入りにはどーしても可愛がっていた子の名前付けちゃいますよね(笑)
なんだかさきイカ大好評ですね~!
そんなに美味いのか!っていうくらい丸呑みしますよね。
ひめこもほとんど丸呑み状態でした(^_^;
しかも2ヶ月の子猫だったのに…(-_-;
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。
ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。