猫らとの思い出やら、日常のしょーもない事を語ったり、漫画に描いたり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
こんにちは
あっという間に4月ですね。
牧場に採用されたのは直人さんひとりだったんですか?
一緒に雇われた人がいて、自分ばかりダメ出しされると比較して落ち込むけど、そうでないんだったら開き直ってしまうほうが楽かもよ。
親方は田舎によくいる口の悪いオヤヂなんだろうね。
なんだかんだ言われても毎日ちゃんと仕事行ってるのは、やっぱ、何かが直人さんを惹きつけているんですね。
気持ちの浮き沈みはあると思うけど、そうやって打たれ強くなっていくんじゃないかなぁ。
牧場に採用されたのは直人さんひとりだったんですか?
一緒に雇われた人がいて、自分ばかりダメ出しされると比較して落ち込むけど、そうでないんだったら開き直ってしまうほうが楽かもよ。
親方は田舎によくいる口の悪いオヤヂなんだろうね。
なんだかんだ言われても毎日ちゃんと仕事行ってるのは、やっぱ、何かが直人さんを惹きつけているんですね。
気持ちの浮き沈みはあると思うけど、そうやって打たれ強くなっていくんじゃないかなぁ。
萩 万年青さん
あっという間に4月になってますね~。
最近また一層やる気が下がってきてしまってます(´`)
どうしようかなぁ…。
採用されたのは自分だけじゃないんですが、
自分が来る前にも何人かいたようです。
4日で辞めた人がいたり2年いた人がいたり。
仕事のダメ出しは自分が一番酷いみたいですけどね(^_^;
単純に仕事が向いてないのかもしれないです。
今日も受精師待ちで朝の仕事の帰りが昼過ぎに終わったし…。
自分の時間がまったく持てない辺りは心療内科の方でも
突っ込まれました。
もうそろそろ気力も限界な気もします(´`)
最近また一層やる気が下がってきてしまってます(´`)
どうしようかなぁ…。
採用されたのは自分だけじゃないんですが、
自分が来る前にも何人かいたようです。
4日で辞めた人がいたり2年いた人がいたり。
仕事のダメ出しは自分が一番酷いみたいですけどね(^_^;
単純に仕事が向いてないのかもしれないです。
今日も受精師待ちで朝の仕事の帰りが昼過ぎに終わったし…。
自分の時間がまったく持てない辺りは心療内科の方でも
突っ込まれました。
もうそろそろ気力も限界な気もします(´`)
そんなもんですよ
たとえ向いてる仕事に就いてる人も、試練はたくさんあります。
直人さんが期待していた仕事内容ではないのかもしれませんが、仕事を完璧にこなさなきゃって思わず、任されている仕事以外で、何かちょっとでも興味をそそるものを探してみましょう。
「こう改善したら、もっと楽になるのになあ」
「こうしたら、もっと無駄がないのになあ」
とか、そんな程度の内容を、よりもっと掘り下げて考える癖をつけてください。
そのアイデアや疑問を解決しようとすると、仕事の中身を知るきっかけとなると思います。
それすら興味がわかないのであれば、辞めるのもありだと思います。
親方は、雇っても辞めていく人を何回も繰り返し見ていく中、他人を信用できなくなった、逆にかわいそうな人かも知れませんよ。
人が離れる理由を、雇い主だって探すんですよ。
初心者に教えても、また辞めちゃうかもと思ってたら、気持ちが萎えちゃって、どーでもいいことでストレス発散されているか、雇い主が大物だと「試している」かでしょうね。
とはいえ、あんまりネガになっちゃうと、ホントに負の空気をどんどん引きよせちゃうから、負けそうになったらニャンコと遊んでアホになって、一度断ち切ってしまいましょうね。
直人さんが期待していた仕事内容ではないのかもしれませんが、仕事を完璧にこなさなきゃって思わず、任されている仕事以外で、何かちょっとでも興味をそそるものを探してみましょう。
「こう改善したら、もっと楽になるのになあ」
「こうしたら、もっと無駄がないのになあ」
とか、そんな程度の内容を、よりもっと掘り下げて考える癖をつけてください。
そのアイデアや疑問を解決しようとすると、仕事の中身を知るきっかけとなると思います。
それすら興味がわかないのであれば、辞めるのもありだと思います。
親方は、雇っても辞めていく人を何回も繰り返し見ていく中、他人を信用できなくなった、逆にかわいそうな人かも知れませんよ。
人が離れる理由を、雇い主だって探すんですよ。
初心者に教えても、また辞めちゃうかもと思ってたら、気持ちが萎えちゃって、どーでもいいことでストレス発散されているか、雇い主が大物だと「試している」かでしょうね。
とはいえ、あんまりネガになっちゃうと、ホントに負の空気をどんどん引きよせちゃうから、負けそうになったらニャンコと遊んでアホになって、一度断ち切ってしまいましょうね。
naonaooさん
効率を考える癖、ですかね?
自分に出来るかなぁ…。
今でもパニくってて目の前の事だけで手一杯だったりするもんで…。
でも、今日はそのつもりでやってたりしてましたが、
相変わらずでした(´∀`;)
親方から嫌な事を言われないようにする為に、仕事できるように
ならないとって思うんですが、それもなかなか…。
今日もぐだぐだでした(x_x)
単純に向いてないのかもしれないですね…。
今日はクロにまで当たってしまいました。
相当余裕なくなってきてるなぁと思う今日この頃です(x_x)
自分に出来るかなぁ…。
今でもパニくってて目の前の事だけで手一杯だったりするもんで…。
でも、今日はそのつもりでやってたりしてましたが、
相変わらずでした(´∀`;)
親方から嫌な事を言われないようにする為に、仕事できるように
ならないとって思うんですが、それもなかなか…。
今日もぐだぐだでした(x_x)
単純に向いてないのかもしれないですね…。
今日はクロにまで当たってしまいました。
相当余裕なくなってきてるなぁと思う今日この頃です(x_x)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
里親募集
プロフィール
HN:
A・直人
自己紹介:
管理人に用がある方はこちらから↓猫大好きまっしぐら。
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。
ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。
ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。
Powered by NINJA TOOLS
フリーエリア
アーカイブ
ブログ内検索