[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事が嫌だーっていうのはもちろんあるんだけれど、
そこはまぁまだ耐えられるとして…。
店長やってる人(女性)に「猫いらない?」と聞かれ。
詳しく聞いてみたところ、自分の家の猫が子猫を産んだから
貰ってほしいとのこと。
しかも1匹でもいいから~っていう言い方ではなく、
「3匹親含めてもらえ」という命令口調。
そんなの無理に決まってるし…、もらってほしけりゃ給料上げろや・・・。
あと呆れたのが「貰い手つかなかったら動物病院の前に捨ててくる」だそうで。
それから「今日まで貰い手つかなかったら年寄りが捨ててくる」とか…。
言ってる事がもう最低すぎて猫の話しをするのがとても嫌になった。
子猫が生まれて困るなら避妊手術すればいいのに、
それを考えない人がまだいるのかと…。
動物病院に捨てる理由も「そこなら育ててくれる」だそうで。
他人の迷惑全然考えてない。
そういう人になにいっても無駄なんだろうなぁ、と自分は経験上わかってしまっているので関わりたくない…。
前に必死でいろんな人に訴えたけれど、やっぱりそういう人らって自分のことしか考えてないんだよね。
「じゃあ金持ってるあなたが牧場でも作って全部もらえばいいじゃない」とか
頭悪すぎる発言されたり。
平気でそういう話が人に出来る山形県民(だけではないんだろうけれど)に腹が立つ。
なんかこういう人が店長やってるところの職場で働いてるのかな~と
思ったら辞めたくなってきた。
元々就活しながらだから辞めるつもりだけれども…。
子猫の画像見たら親猫が世話してるんですよ。
そういう親子を引き離してほしくない。
でも、一度もらうって返事しちゃったらきっと次出産した時また言われるんだろうな・・・。
正直今の給料(まだ貰えてもいないけれど)では無理。
なんで子猫に会った事も無い自分が「見捨ててしまった」と
傷付かなければいけないんだろう。
職場でそんな嫌な思いしながらも…、
今日は数ヶ月前から楽しみにしていた『長靴をはいたネコ』を見てきました。
背中の茶トラ模様やら口周りの白い部分やら…。
なんだかひめこそっくりで、特に悲しい場面でもないのに涙が出そうになったり。
でも映画自体は面白かったかなぁ。
やっぱり漫画描くならもっと物語にふれたい。
次は『ももへの手紙』が見たいなぁ。
『猫又と少年』も、今連載してるものとは全く別の話を短編で
描いてみたいと思った。
明日明後日は2連休だーヽ(´ー`)ノ
ネームもそろそろ提出しないとだ…。
2日っていうか初日ですでに嫌になりました。
とにかくやることがめんどくさい。
値札を勝手に貼り変えて安く買おうとする犯罪者みたいな
客にまでペコペコしなきゃいけないのかよ('A`)
人間て汚い…。
最近アルバイトにも責任のあること平気でやらせる企業増えたなぁ…。
そのくせ(以下略
夜はリーマンショック前に一緒に働いていた派遣仲間とご飯食べてきました。
今日はトンカツ屋さん(*´p`)
そして生ビール!ヽ(´ー`)ノ
皆で世の中の事とか会社の事とか山形の雇用状況とかいっぱい愚痴りました!(ノ∀`)
あっという間に21時近くになった。早。
トンカツ屋に行く途中に居酒屋でご飯もらってる野良猫3匹組みがいたのでパシャリ。
今日はデジカメを忘れたので携帯で撮影。
白黒の子いなくなっちゃったなぁ…。
そういえば前働いてたところにいた白黒の子も去年の秋辺りから見なくなった。
あの後他にも子猫がいたりしたけれど皆いなくなってしまった。
拍手返信
>お母ちゃんさん
チェリーもこんな悲しいとか辛いとかそんな思い出ばかりで
いられるのもきっと寂しいと思っていますよね。
自分もそれじゃあダメだとは思うので、楽しかった思い出
も描いていきます。
でも、この時も不況で就職状況も厳しいこともあったり
自分の家族の事もあり、いろいろと追い込まれている時期でもありました。
自分自身心身ともに疲れていました。
バイトだけれども、この大不況の最中なんとか仕事に
ありつけた自分にご褒美!
今日はこちらが届きました。
ピンクタイガーアイとオニキスのブレスレット。
本当はこの二つの天然石とシルバースカル(骸骨)のが欲しかったんだけど
そっちは売り切れてしまったので、水晶に四神が彫られてある方にしました。
骸骨よりは四神の方が縁起もいいだろうしね…と自分に言い聞かせ。
他にもパーカー買ったりファンデーション買ったり本買ったり
LUSHのシャンプーバーが無くなりそうだったのでそれを買ったり。
自分は服もアクセサリーも化粧品もほとんど買わないし、
「また無駄遣いして!」と自分を責めるよりは
「今までいろんな事我慢してきたんだからいいじゃない~
無駄遣いでなくてご褒美だよ!」
と褒め日記にも書いた。
その分貯金したり稼いだりすればいいんだ。
でも正直引き落としの時期が怖い(-_-;
左側に次に描く漫画のネームが写っちゃってますが…。
チェリーの話がそろそろ終わりに近付いてきました。
いろいろ後悔したり悲しかったり辛かった内容だったので
大泣きしてネームから先に進みませんでした…。
明日からバイトもスタートです。
ちょっとは貯金もしないとね…。
拍手返信
>ねこねこねこさん
ありがとうございます!
アルバイトだけれど全くの無収入よりはだいぶ気が楽になりました(ノ∀`;)
また働きながら仕事探して、今度は決まってから退職しようと思います。
でも、短時間バイトって漫画描く時間あるから便利なんですよね(^_^;
>りえりえさん
ありがとうございます!
今度は早番専属らしいので、規則正しい生活が送れそうです(´∀`)
その分、漫画の方も頑張らないとですね~。
前みたいにシフトも不規則じゃないし、ちょっと楽になるといいなぁ。
ノラちゃんが鳴いてると気になって外に出ちゃいますよね(´∀`;)
でも猫の姿が見つけられないと心配になったりして…。
前にぼやいた別の店の写真屋です(-_-;
前日には前辞めた写真屋から
「一人体調不良で長期休みになるからまた働きませんか?」
とメールが来てました。
必要とされるって嬉しい。
けれど、就活してた意味が無くて何だかぬか喜び状態だったり。
前の写真屋は戻るのに躊躇する人(最終日に怒鳴り散らした頭の悪い子)が
いるので戻りたくない。
その人がいなかったら「じゃあまたお願いします」いうとこだったんですけどね~。
長期休みになるのが仲が良い人なもんで…。
あとやっぱり出勤日数が増えて勤務時間が長くなる。
これは本当は喜ぶべきなんだろうけれど、きっと漫画描けなくなってまた
ストレスまみれになるだろうし…。
採用決まった別の店は、前働いてたところより店も小さめで
写真を注文するパソコン台数も少ないから前のところよりは大変じゃないかも…って思ったのでした。
あと遅番なっても20時閉店だし。
前のところは22時閉店に変更になるかもっていう話だったし…。
暇な時は漫画のプロットやらネームでも描いてようと思います。
今回採用の電話きてやっぱり嬉しかった。
理由は年明け辺りから求人が増えた割に求職者多い感じがするな~って思ったから。
元々失業者が多いのに新卒者の就活時期~の、
公務員削減~の、
復興事業縮小~のでまただいぶ失業者が溢れたらしい(ヽ´ω`)
そんな話聞いちゃったら、とりあえず低賃金バイトでもしないと
就職活動もまた長期化する(ヽ´ω`)
国からカツアゲされる年金保険だけでも馬鹿にならないし…。
漫画描きながら、ちょこちょこ就活するしかないかな~って…。
在宅DTPの仕事でも無いかなぁ・・・。
でもまた絵描きする時間はある訳だし、
今度は3DCGなんかもやりたくなってきた。
まずはバイト受かった自分を褒めあげよう(´∀`)
仕事決まったら自分にご褒美を買うって
決めてたものがやっと買えるぞー(ノ∀`)
拍手返信
>ねこねこねこさん
うわ~(>_<。)
いろいろありがとうございます。
そんな風に自分の絵や漫画が誰かの心に残ってくれてるって
凄く嬉しいです。
また低賃金バイトですが、漫画描きながらちょこちょこ
職探ししようと思います。
今度は受かってから辞めるようにしないとなぁ…。
そういえば鼻の頭が擦りむけたこともありましたね(ノ∀`)
他の家の子とどこか似てるってなんだか可笑しいです(´∀`)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。
ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。