忍者ブログ
猫らとの思い出やら、日常のしょーもない事を語ったり、漫画に描いたり
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猫らのあしあと86にて作画工程をちょっと変更してみました。

DSCN1061.JPG

今までは
コミスタでネーム→下書き→ペン入れ→イラスタに移動して着色
でしたが、
今回はネームをコミスタ、ネームを薄い水色でコピー用紙に印刷、
印刷したコピー用紙にシャーペンで下書き、下書きしたコピー用紙を
原稿用紙の裏に貼り付けてペン入れをしました。

DSCN1062.JPG

ペン入れの時に使ったライトボックス。
なつかし~い(´∀`)

DSCN1066.JPG

そしてペン入れが終わった原稿用紙。
これをスキャナーで読み込んでまたコミスタに読み込みます。
位置調整などをしてイラスタで着色。

これだと下書きからペン入れまでパソコンを開かないので、
ネットを見る誘惑がなくなるから作業に集中できるんですよね~。
パソコンついてるとついネット見ちゃうし…自分に集中力が無いだけか…(-_-;
前より作業早くなってるなら、こっちにしようかなぁ。
「猫又と少年」の方はこれでいけるかまだ試してませんが…。
でも、やっぱりアナログ作業だと好きなところに線が描けるからいいですね。
デジタルだと滑りが良すぎるからなのか、余計なところに線を描いちゃったりする…。
あとやり直しが効くので同じところを何度も描き直したり…。

ただ一つ問題が…。
線の太さはこのブログの漫画を描くのはまだいいとして…。

521aedae.jpeg

拡大するとこんな感じに。
ゴミだらけ…。
縮小しちゃうから見えなくなるんだろうけれど…。

そして今までのもの。

page0056.jpg

デジタルのみだとやっぱり綺麗なんだよな~。

DSCN1067.JPG

今回ペン入れに使ったボールペン。
うちのブログの漫画ならこれで十分かな。

そういえばライトボックスを収納から引っ張り出したら状態の良い
ひめこの毛を見つけました+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

拍手返信
>りえりえさん
猫らの姿が見えない時、よくオヤツの袋をカサカサやりながら
「オヤツオヤツオヤツー!」言ってたので、それで覚えたのかもしれないです。
でも、反応があるっておもしろいですよね(´∀`)
就職活動難しいです。
経験者でも受からない始末…。
もうどうなっているのやら…。

拍手[3回]

PR
猫まんまというよりは、いつもの缶詰に茹でたササミを
細かく切って混ぜただけなんですけどねー。

DSCN1059.JPG

茹でササミはひろっぺさんに教えていただきました。
でもこういうシンプルな方が食べてくれるのかも?
食いつきはけっこう良かったです。
自分はあれも食べさせなきゃーこれも食べさせなきゃーって
神経質になりすぎてたのかも。
そりゃあクロだってついていけなくなるよなぁ…。

今日は猫パンチ用の漫画のネームをちょこちょこ描いてました。
…次のネタどうしようかな~(´_`)
自分はいっつもネタ出しで悩みまくりです。

拍手[2回]

漫画描いてたらいつの間にか日が暮れていました…。
そんな感じなのでご飯作るのも実はめんどくさい。
でも腹は減る。
冷蔵庫にある材料でピザを作りました。

DSCN1054.JPG

ジャガイモをレンジでチンして熱いうちに潰して
平たくしてからフライパンで両面に焼き色を付けて、
ベーコン、しめじ、ピーマン、玉葱、ケチャップ、チーズのせて
チーズが溶ければ出来上がりー。
生地がジャガイモなのでもちもちです。

明日もまた面接です。
こないだ日記に書いた別の会社の写真屋です。
もうそろそろ面接するのもイヤになってきた。
取ってもくれそうにない企業や会社に馬鹿みたいに
明るく振舞ったりするのも疲れるよ(´_`)

拍手返信
>りえりえさん
もちろんチョコチップを入れても合うと思います(^_^)
この間の炊飯器チョコケーキにバナナ入れても美味しいです。
部屋がスッキリすると気持ちいいですよね~(´▽`)
漫画描きに余裕が出来たら…と思ってますが、
その余裕ある時がぜんぜん見えてきません(^_^;
ニャンコが幸せそうにしてくれてるなら、まぁいいかなぁって思っちゃいますよね~。

>かずんさん
焼き菓子好きなんですよね(´▽`)
この間のチョコケーキは蒸した菓子になるんでしょうか(ノ∀`)
クロ、猫まんま食わないくせにバナナケーキは
盗み食いしてました!(>_<)


拍手[4回]

炊飯器で作ったチョコレートケーキ。

DSCN1000.JPG

前回は炊飯器から出す時に崩れてしまったので作り直してパシャリ。
作るのも簡単だし、ふわふわで美味しい。
レシピはこちら。
http://cookpad.com/recipe/372527

そして今日も面接でした。
あー、受かるかなぁ…なんだかダメっぽいんだけど、
そろそろ決まってほしい。
しかし電車30分、徒歩30分+買い物で数十分歩きまわったので疲れた。

またルピシアでお茶買ってきました。

DSCN1003.JPG

ロゼのラベル缶出てたので買ってしまった…。
猫の絵が描いてあると欲しくなっちゃうなぁ~。
あと桃の香りがするお茶がなかなか美味しいので白桃も購入。
あー、また金が飛んでいく!(>_<)

拍手返信
>りえりえさん
今年の風邪は厄介みたいですね(>_<)
今年はまだ寒い日が続きそうなので、りえりえさんもお大事に!
クロがくんくん匂い嗅いでるのにひめこが全く気付いてない様子は
見ていて笑えてました(*´艸`)
漫画ちょこちょこ進んでます。
もうこのまま漫画描きだけしてたいくらいです(ノ∀`)

>ねこねこねこさん
実際は自分もどうかわからないんですけどね(´∀`;)
でも猫も鼻はいいっていうから、人間でも臭いものは
猫なら相当かなーって思ってしまうんですよね。
車の下とか草原なんかも匂いが強いものが多いのかもしれませんね。

拍手[2回]

ジャガイモをレンジでチンしてターキー(レトルト)を混ぜたもの。

DSCN0990.JPG

昨日は食べてくれたのに今日は残した…(ヽ´ω`)
なんだろうな~、昨日みたいに水分が多くないから?
やっぱりチキンが入ってるから?
また茹で白菜入れるか、とろみ付けた方が猫的には好みなんですかね…。

今日は別の店の写真屋に求人あるかどうか見てきました。
結局また写真屋かぁ…しかも前のところより時給低いって思ったけど、
もうしょうがないのかな。
でも経験者ということでお店の人は「ぜひ^^」って言ってくれた。
経験者優遇とか実務経験必須とかずいぶん苦しめられてきたし、
採用されたとしても前回と似たような状況になるのでなんだか今回はあまり嬉しくなかったり。

昨日のチェリーとひめこの絵を描いていて思ったけれど、
やっぱり絵は描き続けていたいな。

拍手[3回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/06 ユヤ]
[11/06 スズにゃん]
[10/10 ユヤ]
[10/10 スズにゃん]
[09/25 ユヤ]
ブログランキング
里親募集


プロフィール
HN:
A・直人
自己紹介:
猫大好きまっしぐら。
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。

ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。
管理人に用がある方はこちらから↓
Powered by NINJA TOOLS
フリーエリア
アーカイブ
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]