猫らとの思い出やら、日常のしょーもない事を語ったり、漫画に描いたり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
こんばんは☆
手術の日を決めたらそこからめっちゃドキドキしなかった?
私、無事に終わってほしいってそればっかり思った。
ひなちゃんは凄く怖がる子だから(病院も人も)
手術終わったらすぐに迎えに行こうって決めてたの。
私って結構心配性な人なのよね(;´∀`)
自分の子はもちろん可愛いからその子から生まれる子は
絶対に可愛いのは当たり前よね。
でもやっぱり手術しなきゃ猫って年に数回も生むし
1匹だけじゃないもんね。。。
病気の事もあるから大事な事だよね!
蛍ってこっちの方では6月くらいかなぁ。。。
近所ではないけど蛍見れるとこはあるんだよ♪
この前高畠行った時「ほたるの里」ってあったね。
そこだったら見れたのかしら?
直人さん、夜道は危ないからあまり出掛けちゃダメよ!!
って言うか街灯ないとこって怖くないの?@@
見えちゃいけない人が立ってたりwww
今日は疲れちゃったね。
早めに寝るのよ~!!
私、無事に終わってほしいってそればっかり思った。
ひなちゃんは凄く怖がる子だから(病院も人も)
手術終わったらすぐに迎えに行こうって決めてたの。
私って結構心配性な人なのよね(;´∀`)
自分の子はもちろん可愛いからその子から生まれる子は
絶対に可愛いのは当たり前よね。
でもやっぱり手術しなきゃ猫って年に数回も生むし
1匹だけじゃないもんね。。。
病気の事もあるから大事な事だよね!
蛍ってこっちの方では6月くらいかなぁ。。。
近所ではないけど蛍見れるとこはあるんだよ♪
この前高畠行った時「ほたるの里」ってあったね。
そこだったら見れたのかしら?
直人さん、夜道は危ないからあまり出掛けちゃダメよ!!
って言うか街灯ないとこって怖くないの?@@
見えちゃいけない人が立ってたりwww
今日は疲れちゃったね。
早めに寝るのよ~!!
ひろっぺさん
女の子の場合は切る部分も大きくなるのでやっぱり心配しました。
万が一の事があったら…って思うと落ち着かないですよね。
ひめこも移動中うるさいんですよ~(´∀`;)
もう本当に子供みたいです(ノ∀`)
一回で産むのは複数ですからねぇ…。
そして生まれてきた子の子供も…なんてなっていったらどんどん増えていくし…。
絶対自分には責任持ちきれないっていうのと、
病気して苦しんでほしくなかったってのもあるんですよね。
肥満になりやすいとはいうけれど、おでぶも可愛かったし(ノ∀`*)
蛍見事に見れませんでした(>_<)
なんか調べてみたら時期は5~6月なんですね。
前見に行った時は夏休み中だった気がしたけど、違ったんだろうなぁ…。
ん~、残念でした。
高畠も時期すぎてると思います…。
来年見れたらいいんだけどなぁ…。
そちらでも見れるところはあるんですね(´▽`)
意外と近くにいるんだなーって思うと嬉しいです。
暑いしちょっと後悔しました…。
また脚のぶつぶつ出てきたし…。
見えちゃいけない人が見えるのは嫌だけど、
やっぱり生きてる人間が一番怖いなーって思います…(^_^;
万が一の事があったら…って思うと落ち着かないですよね。
ひめこも移動中うるさいんですよ~(´∀`;)
もう本当に子供みたいです(ノ∀`)
一回で産むのは複数ですからねぇ…。
そして生まれてきた子の子供も…なんてなっていったらどんどん増えていくし…。
絶対自分には責任持ちきれないっていうのと、
病気して苦しんでほしくなかったってのもあるんですよね。
肥満になりやすいとはいうけれど、おでぶも可愛かったし(ノ∀`*)
蛍見事に見れませんでした(>_<)
なんか調べてみたら時期は5~6月なんですね。
前見に行った時は夏休み中だった気がしたけど、違ったんだろうなぁ…。
ん~、残念でした。
高畠も時期すぎてると思います…。
来年見れたらいいんだけどなぁ…。
そちらでも見れるところはあるんですね(´▽`)
意外と近くにいるんだなーって思うと嬉しいです。
暑いしちょっと後悔しました…。
また脚のぶつぶつ出てきたし…。
見えちゃいけない人が見えるのは嫌だけど、
やっぱり生きてる人間が一番怖いなーって思います…(^_^;
こんばんは
いや~、自分の意志で、とはいえ、ヒトだって手術はできればしたくないですよね。
前後がけっこう大変だし。
避妊は傷が大きいから負担も大きいですよね。
猫だって不快なはずだし。
本当に、ごめんねごめんね、と誤るしかないよね。
でも、書かれているように自分が責任もてる範囲というのがある。
それもヒトの都合と言えばそうだけど、どこかで折り合いをつけなければ幸せになれないですよね。
忍者の新しい入力ページ、ちょっと使いにくいかな・・・
お近くに蛍の見れるところがあるんですか。
野性の蛍を見たのは20年くらい前に一度きりです。
すごく儚い光で、しかも簡単に捕まえられるんですよね。
見頃は7月の半ば頃までじゃないですか?
前後がけっこう大変だし。
避妊は傷が大きいから負担も大きいですよね。
猫だって不快なはずだし。
本当に、ごめんねごめんね、と誤るしかないよね。
でも、書かれているように自分が責任もてる範囲というのがある。
それもヒトの都合と言えばそうだけど、どこかで折り合いをつけなければ幸せになれないですよね。
忍者の新しい入力ページ、ちょっと使いにくいかな・・・
お近くに蛍の見れるところがあるんですか。
野性の蛍を見たのは20年くらい前に一度きりです。
すごく儚い光で、しかも簡単に捕まえられるんですよね。
見頃は7月の半ば頃までじゃないですか?
萩 万年青さん
手術なんて嫌ですよね~(>_<)
考えただけでもゾっとしますよ!
入院費も馬鹿にならないし…。
ひめこにも「ゴメンね」はいいました。
やっぱり罪悪感は感じますが、そういうところも
人間の都合なんだけれど、お互いが気持ちよく生きていくには必要なんだろうなぁって思います。
病気も減らせますしね(^_^)
忍者新しくなったら使いづらくなりましたね…。
こちらは田んぼとかで見れたりします。
自分も意外に思いました。
でも時期ずれまくりでしたね(x_x)
来年は見れるといいなぁ…。
考えただけでもゾっとしますよ!
入院費も馬鹿にならないし…。
ひめこにも「ゴメンね」はいいました。
やっぱり罪悪感は感じますが、そういうところも
人間の都合なんだけれど、お互いが気持ちよく生きていくには必要なんだろうなぁって思います。
病気も減らせますしね(^_^)
忍者新しくなったら使いづらくなりましたね…。
こちらは田んぼとかで見れたりします。
自分も意外に思いました。
でも時期ずれまくりでしたね(x_x)
来年は見れるといいなぁ…。
こんにちは!
スズもひめこちゃんと同じ女の子だから、男の子より大変だって聞かされててドキドキしたものです。
迎えに行くと、お腹がハゲてたΣ( ̄ロ ̄|||)
縦に縫い目があるし、私が一番ビックリしましたね~。
本人(スズ)は家に帰ってしばらくしたら余裕のヘソ天で寝ていました(笑)
こちらの蛍は6月です。
ひろっぺさんトコと地図では近いので(笑)同じくらいなんですよ。
今年は家の中に入って来て大変でした!
...暗い中のチャリンコ、怖くないですか?(=;゚ロ゚)
迎えに行くと、お腹がハゲてたΣ( ̄ロ ̄|||)
縦に縫い目があるし、私が一番ビックリしましたね~。
本人(スズ)は家に帰ってしばらくしたら余裕のヘソ天で寝ていました(笑)
こちらの蛍は6月です。
ひろっぺさんトコと地図では近いので(笑)同じくらいなんですよ。
今年は家の中に入って来て大変でした!
...暗い中のチャリンコ、怖くないですか?(=;゚ロ゚)
スズにゃんさん
体にかかる負担が大きくなる分、男の子の時より心配しちゃいますよね(>_<)
手術後も痛々しいし、お腹はハゲになるし(^_^;
麻酔が解けて元気になった途端走り回るもんだから
また心配ばかりさせるし(´ロ`;)
スズにゃんさんのところは家の中まで入ってくるほど、水が綺麗なところなんですね~!
しかし、自分は今年も蛍見れませんでした(ノ∀`;)
たしかに怖いと言えば怖いですよね。
幽霊とかより生きた人間が一番怖いです。
手術後も痛々しいし、お腹はハゲになるし(^_^;
麻酔が解けて元気になった途端走り回るもんだから
また心配ばかりさせるし(´ロ`;)
スズにゃんさんのところは家の中まで入ってくるほど、水が綺麗なところなんですね~!
しかし、自分は今年も蛍見れませんでした(ノ∀`;)
たしかに怖いと言えば怖いですよね。
幽霊とかより生きた人間が一番怖いです。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
里親募集
プロフィール
HN:
A・直人
自己紹介:
管理人に用がある方はこちらから↓猫大好きまっしぐら。
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。
ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。
ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。
Powered by NINJA TOOLS
フリーエリア
アーカイブ
ブログ内検索