猫らとの思い出やら、日常のしょーもない事を語ったり、漫画に描いたり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
こんばんは☆
直人さん、大丈夫なの?
リンゴ病って一度かかると癖になっちゃうのかな?
かわいそうに。。。
昨日、自転車こいで汗だくになったのヤバかったのかな。
私はね、”あせも”が出来やすくてすぐに真っ赤になって
痒くなってしまうの。
だからね”ベビーパウダー”塗ってるのw
それでなんとかおさまるけど
リンゴ病はそんな訳にはいかないもんね(;´∀`)
病院にとうぶん行けないの?@@
それは困るよね。
違うとこ他にないのかな。
痒みは辛いでしょう。
直人さん、今は無理はしないで安静にする事が1番!
中々ね、暑さと痒さで眠れないかもしれないけど
”アイスノン”でもしてゆっくり休んでね☆☆
夜更かしは禁止だからね~w
リンゴ病って一度かかると癖になっちゃうのかな?
かわいそうに。。。
昨日、自転車こいで汗だくになったのヤバかったのかな。
私はね、”あせも”が出来やすくてすぐに真っ赤になって
痒くなってしまうの。
だからね”ベビーパウダー”塗ってるのw
それでなんとかおさまるけど
リンゴ病はそんな訳にはいかないもんね(;´∀`)
病院にとうぶん行けないの?@@
それは困るよね。
違うとこ他にないのかな。
痒みは辛いでしょう。
直人さん、今は無理はしないで安静にする事が1番!
中々ね、暑さと痒さで眠れないかもしれないけど
”アイスノン”でもしてゆっくり休んでね☆☆
夜更かしは禁止だからね~w
ひろっぺさん
今のところ前程じゃないんですが、顔の方が
腫れてるのがわかるくらいなんですよね(´_`;)
この時期の汗疹も嫌だけど、まさかリンゴ病にまでなるとは(x_x)
こればっかりは時間経つのを待つしかない感じです。
お盆休みに入るみたいで、休診になってました…。
一週間以上我慢しないといけないなんて、タイミング悪く当たっちゃったなぁって思います。
今年は本当散々です。
なのでなるべく睡眠取ろうと思って、昨日は早めに寝てました(^_^;
腫れてるのがわかるくらいなんですよね(´_`;)
この時期の汗疹も嫌だけど、まさかリンゴ病にまでなるとは(x_x)
こればっかりは時間経つのを待つしかない感じです。
お盆休みに入るみたいで、休診になってました…。
一週間以上我慢しないといけないなんて、タイミング悪く当たっちゃったなぁって思います。
今年は本当散々です。
なのでなるべく睡眠取ろうと思って、昨日は早めに寝てました(^_^;
こんばんは
確かにこの暑さ・・・体力消耗します。
リンゴ病はヘルペスみたいにウィルスが体内に潜んでいるわけではないのですか?
ただでさえ夏は皮膚科は混むのに、お盆休みを挟むのは辛いですね。
暑いとよけい痒いかもしれないけど、冷やしたりするのは大丈夫なのかな。
お仕事は休めるのですか?
お大事にしてくださいね。
リンゴ病はヘルペスみたいにウィルスが体内に潜んでいるわけではないのですか?
ただでさえ夏は皮膚科は混むのに、お盆休みを挟むのは辛いですね。
暑いとよけい痒いかもしれないけど、冷やしたりするのは大丈夫なのかな。
お仕事は休めるのですか?
お大事にしてくださいね。
萩 万年青さん
毎日猛暑日ですしね(´д`;)
どこ行っても節電してるので、店の中も暑いです。
温暖化なんて叫ばれてるからちょうどいいのかもしれないけれど…。
再発するってことはヘルペスと同じなんでしょうかねぇ…。
夏が終わるまでこの時期はしんどそうです。
痒みが増すから風呂とか入らない方が、って書いてあったりするくらいなので冷やすのは問題なさそうです。
今日の状態を見て明日休むかどうか決めようと思います…。
あんなところのために無理したくないし。
どこ行っても節電してるので、店の中も暑いです。
温暖化なんて叫ばれてるからちょうどいいのかもしれないけれど…。
再発するってことはヘルペスと同じなんでしょうかねぇ…。
夏が終わるまでこの時期はしんどそうです。
痒みが増すから風呂とか入らない方が、って書いてあったりするくらいなので冷やすのは問題なさそうです。
今日の状態を見て明日休むかどうか決めようと思います…。
あんなところのために無理したくないし。
yuyaさん
ただでさえ暑いのに痒みとか(x_x)
前回なった時もほんとしんどくて、仕事中とか地獄でした(´A`)
ズボンはかなきゃいけないし…。
病院行く前に良くなるといいなぁ。
前回なった時もほんとしんどくて、仕事中とか地獄でした(´A`)
ズボンはかなきゃいけないし…。
病院行く前に良くなるといいなぁ。
無題
お盆休みが絡むと病院もいっぱいなんですね。
再発するってビックリです。
今年はリンゴ病、手足口病が大流行だそうなので気を付けなきゃいけないと思っても予防策が無いんですもんね...。
疲れを溜めないようにやっくり休んで睡眠たっぷりとって下さい(^^)
再発するってビックリです。
今年はリンゴ病、手足口病が大流行だそうなので気を付けなきゃいけないと思っても予防策が無いんですもんね...。
疲れを溜めないようにやっくり休んで睡眠たっぷりとって下さい(^^)
スズにゃんさん
通院するのに一週間以上の間が開くなんて…(´A`;)
今年はいろいろとヒドイ年ですよねぇ…。
運気も悪くておみくじにそんな事も書いてあったなーって。
いきなり再発するものだから困りものです(x_x)
今年はいろいろとヒドイ年ですよねぇ…。
運気も悪くておみくじにそんな事も書いてあったなーって。
いきなり再発するものだから困りものです(x_x)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
里親募集
プロフィール
HN:
A・直人
自己紹介:
管理人に用がある方はこちらから↓猫大好きまっしぐら。
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。
ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。
ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。
Powered by NINJA TOOLS
フリーエリア
アーカイブ
ブログ内検索