忍者ブログ
猫らとの思い出やら、日常のしょーもない事を語ったり、漫画に描いたり
[678]  [677]  [676]  [675]  [674]  [673]  [672]  [671]  [670]  [669]  [668
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

元いた町にサイナラー。
酪農家に対する印象がガラリと変わりました。
けっこう牛に乱暴するし、平気で暴言エロ発言吐くし、
下半身直結発言行動、「人間関係しっかりしろ」言う割りに人の悪口が凄い、
人間関係かなりドロドロ
そんなんだから何も知らない人から
「酪農って頭使わない楽な仕事!」なんて言われちゃうんだよ。
住んでいた部屋も古くて最初からカビ臭かったし、ワラジムシやらクモやら
暖かくなってきていよいよカマドウマも出るようになっちゃったし。

引越しの手続きがてらいろんな所に行ってました。



長い長い道路。
対向車も後続車も無し。



羊牧場。



自分に気付いたのか何頭かこっちを見てた。



広い小麦畑。



菜の花畑。







銀の匙にも出てる帯廣神社に行ってみた。



エゾリスがいました。



漫画にも描かれていた馬の形をしている絵馬。
一つ1000円。

お参りしておみくじを引きました。



なんと大吉。
いい事あるといいなぁ。



神の教を読んでみる。



御光注ぐ広い花の野に出て行こう。
本当そうなってほしいところです。



昼ご飯。
豚丼と開拓蕎麦のセット。



十勝大橋。
良い天気でした。
やっぱり晴れた北海道は最高!
これからますます楽しい時期ですね~。
富良野行ったり阿寒湖行ったり、ひまわり畑も見に行きたいし、
生活維持したいし頑張らないとね。

拍手返信
>ribonpaiさん
貯金もほぼ0になり実家にも帰る事もできなくなってしまいましたが、
なんとかやっていけるようにしたいところです。
なんとか仕事もしつつ、漫画も描ける、そんな生活になれるように
頑張ろうとは思ってます(>_<)
自分も絵や漫画が好きだと言っていただけるのは嬉しいです。
ありがとうございます(´∀`)

>mommysueさん
新天地に来てなんとか生活を維持できるようにしたいところです(>_<)
北海道の一部の人は嫌だったけれど、
北海道を嫌いにはなってないですね(´∀`)

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おお~
こういう広大な景色を見てると、素敵だなぁって思うね~
こんな広々としたところにそんなケチケチした心の人が
働いてるなんて・・・まあ、同じ人間だからいろんな人がいるか・・

こっち来てから、すごーくすごーく頑張ってたし、
不当な扱いにも耐えまくってきたらか、
次は花の野原だといいなぁ。
新居はキレイで住みやすそうな感じですね。
リコちゃんとひめこちゃんも一緒みたいで♥
クロはちょっと「・・・・・、なのっ!」って言いそうだけどww

月も替わったし、心機一転で
頑張りましょう。 私もだけどww
yuya 2013/06/03(Mon)10:51:39 編集
yuyaさん
晴れた日の景色は最高ですね(´∀`)
もうケチケチ精神な奴がいるっていうのがなんだか
嘘のようですが、田舎の人だから暇なんでしょうね~。
人間ってここまで汚くなれるんだなぁと、また警戒心が強くなりました。
新居なかなか良いです!
欲を言えばベランダが欲しかったけれども…w
クロは相変わらず「シャー!」ですね~(^_^;
今日からまた新たに就活の日々ですヽ(´ー`)ノ
【2013/06/04 08:39】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/06 ユヤ]
[11/06 スズにゃん]
[10/10 ユヤ]
[10/10 スズにゃん]
[09/25 ユヤ]
ブログランキング
里親募集


プロフィール
HN:
A・直人
自己紹介:
猫大好きまっしぐら。
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。

ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。
管理人に用がある方はこちらから↓
Powered by NINJA TOOLS
フリーエリア
アーカイブ
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]