猫らとの思い出やら、日常のしょーもない事を語ったり、漫画に描いたり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北海道も桜が咲きました。
花見も行きたいけれど、いよいよ忙しくなってきました。
ひめことリコがいた時から使っていた猫タワーを処分することにしました。
タワーの箱に引っ付いてた伝票を見たら平成15年7月12日。
13年かぁ…。
物凄く名残惜しいんだけれど、いくら思い入れや思い出があるとはいえ、
他人から見たらただのゴミだからね…。
他人に捨てられるなら自分で手を下そうということに。
ひめこリコクロ、ヤマちゃんサクラちゃん、白黒の子とその子に引っ付いてきた茶トラの子。
いろんな子がこのタワーを使いました。
最後はアペのお気に入りになってたけれど、これを持って
引越しを繰り返すのが大変になってきていた。
次暮らすところではカラーボックスやら、ディアウォールで
手軽にDIYしようと思ってます。
それから3段の猫ケージはタオルと一緒に
帯広の有名な猫カフェに寄付してきました。
4月下旬まで雪が降っていた北海道。
この時はまだストーブ使ってたけれど、5月に入ったらさすがに暖かくなってきた。
クロを枕にして寝るアペ。
窓を開けても寒くない日が続くようになり、クロも気持ち良さそうに昼寝してます(´∀`)
帰るまでにまた更新出来たらいいなぁ。
拍手返信
>りえりえさん
今後は自分も身内が減っていく年齢になってきたので…。
でも北海道に来てやっぱり良かったと思ってます(´∀`)
また遊びに来よう!って思いますね~(ノ´∀`*)
>うみぞうさん
うみぞうさんもハムちゅちゃんも元気にしてますか?(´∀`)
命を預かるって本当に大変なんだけど、その代わり
頑張って生きようってなったりもするんですよね~。
大事な家族です。
うみぞうさんのハムちゅの話はmixiで見れますかね?(ノ´∀`*)
花見も行きたいけれど、いよいよ忙しくなってきました。
ひめことリコがいた時から使っていた猫タワーを処分することにしました。
タワーの箱に引っ付いてた伝票を見たら平成15年7月12日。
13年かぁ…。
物凄く名残惜しいんだけれど、いくら思い入れや思い出があるとはいえ、
他人から見たらただのゴミだからね…。
他人に捨てられるなら自分で手を下そうということに。
ひめこリコクロ、ヤマちゃんサクラちゃん、白黒の子とその子に引っ付いてきた茶トラの子。
いろんな子がこのタワーを使いました。
最後はアペのお気に入りになってたけれど、これを持って
引越しを繰り返すのが大変になってきていた。
次暮らすところではカラーボックスやら、ディアウォールで
手軽にDIYしようと思ってます。
それから3段の猫ケージはタオルと一緒に
帯広の有名な猫カフェに寄付してきました。
4月下旬まで雪が降っていた北海道。
この時はまだストーブ使ってたけれど、5月に入ったらさすがに暖かくなってきた。
クロを枕にして寝るアペ。
窓を開けても寒くない日が続くようになり、クロも気持ち良さそうに昼寝してます(´∀`)
帰るまでにまた更新出来たらいいなぁ。
拍手返信
>りえりえさん
今後は自分も身内が減っていく年齢になってきたので…。
でも北海道に来てやっぱり良かったと思ってます(´∀`)
また遊びに来よう!って思いますね~(ノ´∀`*)
>うみぞうさん
うみぞうさんもハムちゅちゃんも元気にしてますか?(´∀`)
命を預かるって本当に大変なんだけど、その代わり
頑張って生きようってなったりもするんですよね~。
大事な家族です。
うみぞうさんのハムちゅの話はmixiで見れますかね?(ノ´∀`*)
PR
この記事にコメントする
スズにゃんさん
自分も今まで捨てられなくていました(>_<)
でも、今後自分の財産は自分がいなくなったらゴミにしか
ならないし、他人に捨てられるなら自分で…ってなっちゃったんです。
なかなか手放せないですよね(´∀`;)
でも、今後自分の財産は自分がいなくなったらゴミにしか
ならないし、他人に捨てられるなら自分で…ってなっちゃったんです。
なかなか手放せないですよね(´∀`;)
無題
猫たちの思い出がたくさんのものを処分するのは思い切りが要りますね。
捨てる費用を惜しんで、そこいらに捨てる人がいるけど、思い出や、ものに対する感謝の気持ちがあるならそんなことはできないだろうな、と思いました。
北海道はこれから過ごしやすい季節なのかな。
こちらは晴れると暑いです・・・(;´∀`)
捨てる費用を惜しんで、そこいらに捨てる人がいるけど、思い出や、ものに対する感謝の気持ちがあるならそんなことはできないだろうな、と思いました。
北海道はこれから過ごしやすい季節なのかな。
こちらは晴れると暑いです・・・(;´∀`)
萩万年青さん
思い出があるので今まで捨てられずにいました(´Д`;)
でも、今後も持ち歩く自信が無くなったのと
部屋数が多い部屋には引っ越さないかな…と思ったので。
どこかに寄付できればいいんだろうけれど、けっこうボロボロだし
自分がいなくなった後、他人に捨てられるくらいなら、と思ってしまって。
北海道も晴れると暑くなる日が多くなってきました。
寒暖の差がなかなかしんどいですね(ノ∀`;)
でも、今後も持ち歩く自信が無くなったのと
部屋数が多い部屋には引っ越さないかな…と思ったので。
どこかに寄付できればいいんだろうけれど、けっこうボロボロだし
自分がいなくなった後、他人に捨てられるくらいなら、と思ってしまって。
北海道も晴れると暑くなる日が多くなってきました。
寒暖の差がなかなかしんどいですね(ノ∀`;)
無題
思い出の品は処分する時ちょっと胸が痛みますね。
いろいろ思い出しちゃうもんね。
でも新しいおうちで、カラーボックスDIYも楽しそうです。
私不器用なんで、マネさせてもらう気満々ww
クロちゃん、ちょっとむかつくけど、枕してあげてるのねーw
えーらーいーー。
今から暑くなるので、次の冬に期待だなー我が家は^^;
私のへなちょこDIYの、不安感満載の猫柵も見に来てねwww
いろいろ思い出しちゃうもんね。
でも新しいおうちで、カラーボックスDIYも楽しそうです。
私不器用なんで、マネさせてもらう気満々ww
クロちゃん、ちょっとむかつくけど、枕してあげてるのねーw
えーらーいーー。
今から暑くなるので、次の冬に期待だなー我が家は^^;
私のへなちょこDIYの、不安感満載の猫柵も見に来てねwww
ユヤさん
捨てる時、帰宅したら家の前にもうゴミ袋が無かった時寂しくなりました。
でも、捨てちゃうとけっこうスッキリしちゃうんですよ。
「薄情なんだにゃ~!」とかひめこも思ってるかな(ノ∀`;)
うんうん、今後のDIYもちょっと楽しみにしてるんですw
あんまりしつこくされるとクロもシャー!言ってるけど
ある程度までは許しているようですw
ユヤさんもDIY(^ω^ ≡ ^ω^)
参考にさせてもらいます!w
でも、捨てちゃうとけっこうスッキリしちゃうんですよ。
「薄情なんだにゃ~!」とかひめこも思ってるかな(ノ∀`;)
うんうん、今後のDIYもちょっと楽しみにしてるんですw
あんまりしつこくされるとクロもシャー!言ってるけど
ある程度までは許しているようですw
ユヤさんもDIY(^ω^ ≡ ^ω^)
参考にさせてもらいます!w
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
里親募集
プロフィール
HN:
A・直人
自己紹介:
管理人に用がある方はこちらから↓猫大好きまっしぐら。
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。
ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。
絵描きしたり、漫画読んだり、ゲームしたりするのも大好き。
2009年6月16日に愛猫ひめこを亡くし、ペットロス症候群に。
そこから立ち直れるかどうかわからないけど、生き残っているクロを可愛がりつつ、愛猫や今までうちに来た子の絵や漫画を描きつづっていこうと思います。
ケータイ猫パンチTVにて『猫又と少年』連載してました。今は終了してます。
Powered by NINJA TOOLS
フリーエリア
アーカイブ
ブログ内検索